[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上水内郡飯綱町平出(地図)の平出バイパス沿いにある古墳時代中期の前方後円墳。
(写真:庚申塚古墳、右奥の山は髻山=28日午前撮影、640×480拡大可能)
<参考資料> 町指定文化財 庚申塚古墳
満開のソメイヨシノ |
平成5年、県道弘治に伴う墳丘の北裾部分の調査が行われた。調査の結果、全長約52m、後円部径約31mあることと、後円部西側に幅5mほどの堀が掘られていることが判明した。また、北裾部分には葺石(ふきいし)状の石が密集し、間から国内6例目となる格子目の叩きが施された埴輪が出土した。これら格子目叩きの埴輪の製作んいは、朝鮮半島系の工人の関与を考える説もある。古墳の時代は5世紀前半と考えられている。
内部は未調査であるが、竪穴式石室を持つ物と思われる。本古墳からは、被葬者の支配地であったろう善光寺平を一望できる。
近くには、鋳造斧状鉄器などが出土した鍛冶久保古墳、積石塚を思わせる泥ノ木古墳などもある。 (飯綱町教育委員会設置の案内板から)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
写真は28日に撮影した上水内郡飯綱町袖之山(地図)に咲くシダレザクラの様子。
(写真:袖之山のシダレザクラ=28日午前撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 飯綱町観光協会 (2013春開花情報)
http://www.1127.info/
袖之山のシダレザクラ (4月28日) | |
樹齢300年以上と伝えられるシダレザクラ |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
写真は28日に撮影した上水内郡飯綱町地蔵久保(地図)に咲くオオヤマザクラの様子。
(写真:地蔵久保のオオヤマザクラ=28日午前撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 飯綱町観光協会 (2013春開花情報)
http://www.1127.info/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
写真は上水内郡飯綱町黒川(地図)の大宮神社前にあるエドヒガンザクラの様子。
(写真:黒川桜林のエドヒガン=27日撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 飯綱町観光協会 (2013春花開花情報)
http://www.1127.info/
<管理人ひとこと>
飯綱町観光協会のホームページによれば、現在の状態は「満開」とのことでしたが、つぼみの様子を見るとこれから…という感じを受けました。参考までに今日のつぼみの様子を掲載しておきます。
黒川桜林の大桜 (4月27日) | |
満開間近の大桜 (クリックで拡大) |
<参考資料> 黒川桜林(くろかわさくらばやし)のエドヒガン
近在には類例が少ないエドヒガンの古木で、樹高約六メートル、幹周り約四.三メートル。樹齢は約三五〇年以上と推定されている。
この桜のある大宮神社東方の一帯は、かつて「桜林」と呼ばれ、慶安~承応年間の頃(一六八四~五五)までは約1〇〇m四方に桜樹が茂り、人々が遊歩に興じた名勝地だったという伝説がある。この古木は、その桜林の唯一の生き残りであるといわれ、別名「神代桜」「大桜」などとも呼ばれた。
明治時代に作られた中郷小学校校歌「中郷桜の歌」にも歌われ、昔から住民に親しまれてきた古木である。 (飯綱町教育委員会設置の案内板から)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
写真は上水内郡飯綱町黒川(地図)の大宮神社前にあるエドヒガンザクラの様子。
(写真:黒川桜林のエドヒガン=28日撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 飯綱町観光協会 (2012春花開花情報)
http://www.1127.info/
<参考資料> 黒川桜林(くろかわさくらばやし)のエドヒガン
近在には類例が少ないエドヒガンの古木で、樹高約六メートル、幹周り約四.三メートル。樹齢は約三五〇年以上と推定されている。
この桜のある大宮神社東方の一帯は、かつて「桜林」と呼ばれ、慶安~承応年間の頃(一六八四~五五)までは約1〇〇m四方に桜樹が茂り、人々が遊歩に興じた名勝地だったという伝説がある。この古木は、その桜林の唯一の生き残りであるといわれ、別名「神代桜」「大桜」などとも呼ばれた。
明治時代に作られた中郷小学校校歌「中郷桜の歌」にも歌われ、昔から住民に親しまれてきた古木である。 (飯綱町教育委員会設置の案内板から)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |