管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成28年9月4日更新
上田城跡(長野県上田市) |
平成28年の大河ドラマ「真田丸」は、大坂夏の陣で徳川家康の本陣に突入し、「日本(ひのもと)一の兵(つわもの)」と称賛された真田信繁(幸村)が主人公。
ドラマに登場する信繁の父・真田昌幸、松代藩10万石の基礎を築いた兄・真田信之と互いに協力しながら危機を乗り越え、また敵味方に袂を分かった後でさえも、それぞれがそれぞれの、家族を気遣いながら歩み続ける姿は、時を越えた今を生きる私たちにも、心のどこかで通じるものがあるように思います。
三谷幸喜氏が描く、伝説の武将・真田信繁に期待しましょう。
天正10年(1582)3月、織田信長による甲州征伐により、甲斐の名門・武田家は天目山において勝頼の自害により滅亡。武田家に仕える真田家も存亡の危機を迎えます。信繁の父・昌幸は、織田家に仕えることを決め、信長から所領安堵を認められるものの、6月、本能寺の変において信長が討たれ、信濃は上杉・北条・徳川家による争いの場となり、真田家は再び、危機に立たされます。
昌幸は徳川家に仕え、その一方で信繁を上杉家に送り、動向を窺うなかで、徳川と北条が和睦。家康は、上野の沼田城を北条に引き渡すことを要求するものの、代々、関係を繋いできた沼田を失うことに同意しない昌幸は、これを拒否。
家康は上田を攻める(第一次上田合戦)ものの、昌幸の策により徳川軍に圧勝。
昌幸は天下人・豊臣秀吉のもとに信繁を人質として送り、豊臣家に忠誠を誓うなかで、所領の安定化を図ります。
慶長5年(1600)、関ヶ原合戦が勃発。昌幸と信繁は西軍に、信之は東軍につき、昌幸と信繁は中山道を関ヶ原に向かう東軍・徳川秀忠の軍勢を上田城で迎え撃ちます(第二次上田合戦)。昌幸の奇策と信繁の奮戦で真田勢は秀忠の軍勢を足止めさせる働きをするものの、関ヶ原では西軍が破れ、死罪を免れた昌幸と信繁は九度山へ配流されることに。
慶長16年(1611)、真田昌幸死去。信繁は九度山での生活を続けるなかで、豊臣家より大坂城入城の誘いを受けます。九度山を離れ、大坂城に入城した信繁は「真田丸」を築き、大坂冬の陣で奮戦。
慶長20年(1615)、戦国時代最後の戦いとなる大坂夏の陣が勃発。
信州・上田を離れること15年。
信繁が伝説の武将となる「時」を迎えます。
<真田信繁年譜>
永禄10年(1567)
:真田信繁( Wikipedia )出生
※永禄13年(1570)説あり
天正10年(1582)
2月
:織田信長による甲州征伐( Wikipedia )
:柴田勝家を将とする北陸侵攻
1日:木曽義昌謀反
16日:鳥居峠の戦い
28日:武田勝頼、諏訪から撤退
上原城跡(長野県茅野市)
新府城跡(山梨県韮崎市)
武田八幡宮(山梨県韮崎市)
3月
1日:穴山信君寝返り
2日:高遠城(長野県伊那市)落城
3日:勝頼、新府城放棄
7日:織田信忠甲府入り
11日:天目山(景徳院付近)において武田家滅亡
14日:武田信豊、小諸城にて自害
21日:信長、諏訪(法華寺)に着陣
24日:小山田信茂一族、甲斐善光寺にて処刑
景徳院(山梨県甲州市)
:父昌幸、織田信長に恭順し所領安堵
真田氏本城跡(長野県上田市)
法華寺(長野県諏訪市)
4月
3日:信長、躑躅ヶ崎館着
:恵林寺焼き討ち
10日:信長、甲府出立
21日:安土着
恵林寺(山梨県甲州市)
6月
2日:本能寺の変( Wikipedia )
魚津城跡(富山県魚津市)
:天正壬午の乱( Wikipedia )
乙事陣場跡(長野県諏訪郡富士見町)
若神子城跡(山梨県北杜市)
:相模・北条氏に従属
:三河・徳川氏に従属
:越後・上杉氏に従属
浜松城(静岡県浜松市)
春日山城跡(新潟県上越市)
天正13年(1585)
8月
:第一次上田合戦( Wikipedia )
砥石・米山城跡(長野県上田市)
天正18年(1590)
2月
:豊臣秀吉による小田原征伐( Wikipedia )
慶長5年(1600)
7月
21日:徳川家康会津征伐のため江戸城発
25日:小山評定
8月
4日:徳川秀忠 中山道経由での出陣
9月
1日:徳川家康 江戸城発
3日~8日:
:第二次上田合戦( Wikipedia )
15日:関ヶ原合戦( Wikipedia )
18日:石田三成の居城 佐和山城落城
:紀伊国九度山に配流
慶長16年(1611)
:真田阿波守昌幸 没
慶長18年(1613)
6月
:真田阿波守昌幸 正室山手殿(寒松院) 没
慶長19年(1614)
:大坂冬の陣
:「真田丸」築造
慶長20年(1615)
2月
:家康、真田信尹を派遣
5月
:大坂夏の陣にて真田信繁討死
:豊臣家滅亡
元和6年(1620)
2月
:真田伊豆上信之 正室小松姫 没
寛永7年(1630)
6月
:小山田茂誠 正室村松殿 没
寛永9年(1631)
5月
:真田隠岐守信尹 没
徳雲山 龍岸寺(山梨県北杜市)
万冶元年(1658)
10月
:真田伊豆守信之 没
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ