管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下伊那郡天龍村平岡から南へ、静岡県に続く県道1号線を南下すると、天竜川を挟んで、左手に数件の集落(地図)が見えてきます。
下伊那郡天龍村平岡中井侍(なかいさむらい)。
県内最南端のJR駅(JR東海・飯田線)があることでも有名。
眼下に天竜川を見下ろす斜面には一面の茶畑。
収穫された茶葉は「明石銘茶」として店頭に並ぶそうです。
(写真=16日撮影、640×480拡大可能)
<管理人ひとこと>
一度は訪ねてみたいなぁ…と思っていた場所。
飯田線を利用しないと、管理人の運転ではちょっと難しいかな。
<参考HP>
・ JA長野県 長野県のおいしい食べ方
下伊那郡天龍村に隠れた銘茶の故郷を訪ねて
http://www.iijan.or.jp/oishii/2007/05/post_523.php
下伊那郡天龍村平岡中井侍周辺 (8月16日) |
県道1号線(左)と天竜川 (天龍村坂部付近) |
標高300mから500mの斜面に広がる茶畑 |
茶摘み唄 (tenkankoさんのyoutubeから) |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
下伊那郡天龍村の中部電力平岡ダム(地図)に咲くソメイヨシノが満開となりました。
<参考HP>
・ 天龍村ホームページ
http://www.vill-tenryu.jp/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ