管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野市若里のビックハットを会場に、11日と12日に開催された創業400周年記念の「すみへいフェア」(主催:炭平コーポレーション)で、期間中に県産材を使った木造住宅を建設するというイベントがありました。
盛んにラジオで宣伝されていたこのイベント。ホントにたった1日で家が建つものなのかなぁ…とか思いつつ会場を訪れてみると、あれあれ、家のカタチがすでにできあがっているではありませんか。
1日目は骨組みと屋根の施工を行い、午後3時からの上棟式ではトークイベントをされた三四郎さんたちが2階からおもちやお菓子をふるまったとのこと。2日目は完成した家で木工教室などが行われたそうです。
ひさしぶりにビックリなイベントを拝見させていただきました。
(写真:「すみへいフェア」が開催された長野市若里のビックハット=11日午前撮影、640×480拡大可能)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
長野市東和田の長野運動公園から篠ノ井東福寺の長野オリンピックスタジアムまでの42.195キロを走る第16回長野マラソンが20日開催され、2年ぶりに本大会にゲスト参加するシドニーオリンピック金メダリスト・高橋尚子さんの挨拶の後、午前8時30分、号砲を合図に長野運動公園をスタートしました。
(写真:長野運動公園からスタート=20日午前8時30分、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 長野マラソン公式ホームページ
http://www.naganomarathon.gr.jp/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
長野市篠ノ井杵淵(地図)にある武田信繁(武田信玄の実弟)ゆかりの寺・曹洞宗松操山典厩寺( Wikipedia )の境内に咲くシダレザクラ。
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
長野市松代町にある松代城跡(地図)の夜桜。
本丸内のサクラはほぼ満開。
ライトアップは11日から20日までの午後6時から9時まで行われています。
(写真:松代城跡のサクラ=16日午後撮影、640×480拡大可能)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
長野市西長野の里島自然探勝道にあるカタクリ群生地(地図)では、カタクリの薄紫色の花が見ごろを迎えています。
(写真:カタクリの花=13日午前7時40分頃撮影、640×480拡大可能)
<管理人ひとこと>
早朝のカタクリは、まだ花を閉じたまま。
開いた姿を鑑賞するには、もう少し経ってからのほうがよかったの…かも。
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ