管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「第9回真田幸村ロマンウォーク」パンフ |
上田市では、平成22年10月30日(土)と31日(日)の2日間、「豊かな自然の城下町 歴史ロマンの薫る道を歩こう」をテーマとした第9回真田幸村ロマンウォークが開催されます。
10月30日は旧真田町周辺を会場とする「真田三代発祥の郷コース」(約22km・会場まで無料のシャトルバスが運行)と、蚕都として賑わった上田市内をめぐる「城下町・蚕都めぐり」(約13km)を、31日は「信州の鎌倉・湯けむりコース」(約22km)、「上田城・城下町寺社めぐりコース」(約11km)、30日と31日2日間共通コース「真田幸村コース」(約4km)のほいか、31日には特別企画として「目指せ上田城!戦国真田三代まつり 真田の郷行列ウォーキング」(約14km)が実施されます。特別企画の「真田の郷行列ウォーキング」では、上田市真田町の長谷寺で入魂式や出陣式を行なった後、砥石城では真田軍VS村上軍の戦い TOKYO BOWZショーのアトラクションがあるほか、上田城では信州真田鉄砲隊の実演も行われます。
料金は、事前参加の場合、一般は1500円、小中学生は500円(未就学児は無料)、真田幸村コースは高校生以上500円、小中学生は無料。事前申込は10月15日まで。当日申込も可能で、この場合には料金が変わります。参加特典には、参加者全員に記念品(ピンバッチ等)のほか、ゼッケン着用者は上田市立博物館・山本鼎記念館・上田城櫓門・信濃国分寺資料館・池波正太郎真田太平記館・真田氏歴史館などが無料で入館できます。
当日の集合場所は、上田城駐車場芝生公園(Aコースのみ真田地域自治センター)。詳しくは、上田市ホームページ(上田市観光情報)、または真田幸村ロマンウォーク実行委員会事務局(上田市観光課・観光会館2階)までお問い合わせください。
<参考HP>
・ 上田市ホームページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ