[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊那と駒ヶ根の往復をするようになって4カ月。
考えてみれば、天竜川を見ながら通勤するとは思ってもいませんでした。
天竜川の流れは、千曲川や犀川の流れと違って、まるで踊っているかのよう。
この水が南へ南へ流れ、太平洋にそそがれる。
いつもスゴイなぁ…と。
伊那谷の話題ではありませんが、23日に第23回諏訪湖マラソンが諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点に行われました。全国から約7000人の参加があったそうで、募集3日目にして定員に達した(長野日報・10月24日付)という人気だったようです。このハーフマラソン(21.0975キロ)で優勝された方(男性)のタイムは、1時間5分13秒だったそうです。すごい…。
25日と26日の2日間、伊那市の伊那市民体育館と伊那勤労者福祉センター体育館(主会場)で「中央アルプスビジネスフェア」が開催されました。地元の金融機関の主催かな、と思ったのですが、このフェアは伊那商工会議所など近隣の町村の商工会議所や商工会が主催しているものとこと。上伊那地方は製造業が盛んで、独自の製品を自社生産している企業も多い地域として有名。
今年は当日までこうしたフェアがあることを知りませんでしたので、次回はメカのことはあまりよくわかりませんが、企業がどな製品を作っているのか訪ねてみたいなぁと思います。
写真は、29日に駒ヶ根市の駒ヶ根高原にある駒ヶ池から撮影した中央アルプス・駒ケ岳と麓の紅葉の様子です。いつもは市内から宝剣岳を眺めていますが、近くでみる山々はやっぱり迫力があります。
こうした風景を見ると、駒ヶ根もいいところだなぁ…と最近感じ始めました。
ひろさくねこの大冒険 | |
平成23年10月29日現在地 (静岡県焼津地域) | |
10月29日 |
・20:27 藤枝地域 → 23:50 焼津地域 ・15:00 焼津地域 → 15:02 藤枝地域 ・14:59 静岡地域 → 15:00 焼津地域 ・14:35 浜松地域 → 14:59 静岡地域 ・14:32 磐田地域 → 14:34 浜松地域 ・14:23 浜松市天竜区地域 → 14:31 磐田地域 ・08:38 磐田地域 → 08:39 浜松市天竜区地域 |
10月28日 |
・21:30 袋井地域 → 21:32 磐田地域 ・21:21 磐田地域 → 21:23 袋井地域 ・21:15 浜松地域 → 21:21 磐田地域 ・05:24 浜松市三ケ日地域 → 05:26 浜松地域 ・04:41 新城地域 → 04:45 浜松市三ケ日地域 ・04:38 豊橋地域 → 04:38 新城地域 |
10月27日 |
・20:16 岡崎地域 →20:31 豊橋地域 ・11:49 豊橋地域 → 12:05 岡崎地域 ・11:46 岡崎地域 → 11:48 豊橋地域 ・07:44 磐田地域 → 11:46 岡崎地域 ・07:36 浜松市浜北区地域 →07:44 磐田地域 |
10月26日 |
・18:53 浜松地域 → 22:16 浜松市浜北区地域 ・12:21 浜松駅周辺地域 → 12:43 浜松地域 ・11:07 浜松地域 → 12:20 浜松駅周辺地域 |
10月25日 |
・18:09 浜松市浜北区地域 → 19:40 浜松地域 ・00:09 袋井地域 → 00:36 浜松市浜北区地域 |
10月24日 | ・17:17 磐田地域 → 00:06 袋井地域 |
10月23日 |
・21:39 浜松駅周辺地域 → 21:47 磐田地域 ・10:45 湖西地域 → 16:30 浜松駅周辺地域 |
平成23年10月23日から29日まで |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |