[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日暑い日が続く伊那・駒ヶ根。
12日までは、お客さまへお届けするお中元の配達も佳境となり、開いた地図を助手席に市内を走り回りました。伊那も駒ヶ根も、天竜川の河岸段丘にある街で、天竜川に向かって下り坂となる、いわゆる西高東低の独特な地形。下り坂はすいすいと行けても、お、まちがえた、と再び西に向かって進むとなると、荷物満載の軽自動車のこと。一旦、車内のエアコンを切って、さらにアクセルを思い切り踏み込まなくてはいけないほど。道がわからず、のろ走ると後ろから煽られたりするものですから、気が気ではありませんでした。
駒ヶ根市内では、中央アルプス・駒ケ岳を訪れる登山者の方々の姿をバスターミナル周辺でよく見かけました。登山といえば、松本や豊科、穂高周辺というイメージがあったのですが、中央アルプスにも実は大勢の登山者が訪れているようです。機会があれば、ぜひ、夏の千畳敷も訪ねてみたいなぁと思っています。
<参考HP>
・ 中央アルプス観光株式会社 (中央アルプスロープウェイ)
http://www.chuo-alps.com/
8月14日は「駒盆フェスタ広小路」開催
14日の午後1時から9時まで、JR飯田線駒ヶ根駅前の広小路商店街で「駒盆フェスタ」というイベントが開催されます。FM長野で活躍されている伊那市出身のシンガー・湯沢かよこさんも出演されるそうです。
また、仲町・本町商店街では14日と15日の2日間、アルプス中央信金南の駐車場でライブイベントを開催。ビンゴゲームや夜店の出店が予定されています。
・ 南信州「伊那谷てんこもり」
http://inadani.jp/
突撃!仮住まいの晩ごはん | |
8月8日 | 8月11日 |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |