[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人が仮住まい先・松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。
1日(土)
・ 第4回浅間温泉新そば祭り
浅間温泉のホットプラザ浅間横にある広場で新そば祭りが開催されました。
全部で9つのそば店が出店。管理人は「浅間温泉そば打ち倶楽部」のみなさんによる手打ちそばを頂きました。
2日(日)
・ ふるさとの空を飛行機で散歩
地元の小中学生たちが松本青年会議所の企画で、エプソンの社用機を利用しての空中散歩を楽しんだとのこと。じつに羨ましい。できることなら自分も乗ってみたかったなぁ。
しかし驚いたのは、エプソンさんは社有機を2機も所有しているのですね。確か、信州まつもと空港と庄内空港(山形県)間を毎日往復している、と聞いたことがありますが、それもスゴい。全国区の会社はやっぱりスケールが違います。
3日(月)
・ 第51回まつもと市民祭松本まつり開催
新聞にも写真が掲載されていましたが、当日は武者行列が行われたそうです。
5日(水)
・ 最低気温1.0度
・ ETC普及加速
5日付市民タイムスに、ETC車載器を取り付ける人たちで、この3連休、カー用品を扱うお店はどこも賑わっていたという内容の記事が掲載されていました。暫定的な処置らしですが、9月から休日の割引時間帯が新たに設けられたことが利用者の増加につながったのでしょう。じつは、管理人もその恩恵を受けているうちのひとり。これまで土曜日に松本から長野の自宅に戻るのに1850円(松本IC~須坂長野東IC)かかっていたものが、半額の950円で済むことになり、その浮いた分で梓川SAや松代PAでラーメンが食べられるようになりましたからね(笑)。
初期投資に2万円(たまに車載器無料なんてこともあるみたい。ただし、セットアップ料金は別途必要。)くらいかかるようですが、個人的には迷うことなくETC車載器は装備していたほうが良いと思っていますよ。
7日(金)
・ 管理人・初めて「とうじそば」を味わう
そば処野麦路の「とうじそば」 |
今度はぜひ家族で出かけたいなぁと思います。
そば処野麦路
松本市島立454-1
TEL 0263-47-9225
ランキングに参加しました。 Click >>> にほんブログ村 長野情報
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |