管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐久間象山先生没後150年特別企画・松代学講座「佐久間象山先生の功績と惣山を支えた人々」の第2回目の講座が平成26年3月1日(土)午後1時30分から、旧樋口家住宅(地図)で開催されます。
今回の講師は、市内安茂里の豪商で、象山を支援した塚田家とのかかわりや、塚田家に伝わるできごとについて、塚田家の当主で元長野市長の塚田佐さんが語ります。参加費は500円。詳しくは信州松代観光情報のサイトをご覧ください。
(写真:長野市松代町の象山神社=2月20日撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 信州松代観光情報
http://www.matsushiro-year.jp/
第3回松代学講座
期日:平成26年3月29日(土)
時間:午後1時30分~午後3時30分
場所:松代まち歩きセンター (地図)
演題:松代藩御用商人 八田家と幕末
講師:西村慎太郎氏(国文学研究資料館准教授)
参加費:500円
松代学講座特別編
期日:平成26年3月22日(土)
時間:午後1時30分~午後3時30分
場所:松代まち歩きセンター (地図)
テーマ:八田家の歴史と松代町今昔
ギャラリートーク・講師:八田千鶴氏
参加費:無料
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ