管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諏訪はあまり雪が降らないけれど寒い、ということを聞いていましたが、どうもそうでもないようで、30日は朝から雪がシンシンと降り積もる状況に。
朝は仮住まい周辺の雪かき、会社に出勤してから雪かき、日中も合間を見て雪かき、そして退社後にまた雪かき…。仮住まいに停めておいた車の上には10センチ程度積もり、しかもガチガチに凍って、すぐには出動できない状態となっていました。
思い込みはやめて、「諏訪は雪が多い」という認識を持たないといけないかもしれません。
諏訪盆地は地盤沈下の常襲地帯
諏訪湖南東部(管理人の仮住まいのある周辺)は軟弱地盤地域として知られ、今も地盤沈下が続いているということです。
地盤沈下とはまた物騒な…と思いつつ、国道や県道を車で走ってみると、路面や駐車場が凹凸があるのはまだ良いほうで、なかには段差が生じ、玄関前になんとも不釣り合いな階段が設けられている建物が幾つもあることには驚かされました。
諏訪盆地の軟弱地盤は、「すくも層」と呼ばれる有機質腐植土層が地下25mから40mに堆積していることが理由とのこと。山から運ばれてきた葉っぱや木々が堆積して、やがて土になった、いわゆる腐葉土( Wikipedia )が積み上がったものが、もしかしたら諏訪盆地を形成している土壌なのかもしれません。
地元に人によれば、同じ盆地でも場所によって差があるようで、それを知るなら「字(あざ)」を調べるとわかるということでした。例えば、「赤沼」と呼ばれるところはもともと沼があったところ、「中州」は地の如く川の中州があったところ、「飯島」は島があったところ、なのだそうで、「中州」では中州があったと思われる細長い地域に昔から住宅が建てられている、ということです。
しかし、25mも掘って基礎を打ち込むとなると、地盤調査にかかる労力もさることながら費用も多くなり、建物建築に関わる坪単価はかなり高額なものになるのかも…しれません。まして工場ともなれば備え付けられる機械などに相当の重量がありますから、住宅以上に杭を打ち、基礎をより強固にするため、費用も相当なものになることでしょう。
こうしたことを知って、心配になったのは、近い将来に発生することが予想されている地震のこと。諏訪湖( Wikipedia )は糸魚川ー静岡構造線と中央構造線の交差するところにあり、まさに断層直下。しかもこうした場所で地震があったら、あちらこちらでプイプイ水が噴き出す液状化現象が起きるのは間違いなく、いやいや、揺れも大きく、頑丈な建物でも相当な被害を受けるのではないかと、素人でも考えてしまいます。
仮住まい生活中に地震が起こらないことを願っています…。
<参考HP>
・ 環境省 全国地盤環境情報ディレクトリ
http://www.env.go.jp/water/jiban/dir_h24/20nagano/suwa/index.html
・ Shinshu University Institutional Repository SOAR-IR
諏訪湖周辺の地盤沈下と地盤土の特性
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
今朝は氷点下11.2度
明朝は冷え込みそう…の予想通り、今朝の諏訪は氷点下11.2度と今冬最低を記録。あまりの寒さに、顔もガチガチ。明日は氷点下9度くらいの予報。これだけ下がると、2度程度気温が上がっても、あまり関係なさそうです。
恵方巻
近くのスーパーでは恵方巻がずらりっ。弁当売場が隅っこに追いやられるほどの盛況ぶりでした。管理人はセブンイレブンで売られていた「海の幸」の具がいっぱいの恵方巻を買って帰宅。西南西を向き、黙って一気に…とのことでしたが、あの太さではやっぱり無理。せっかくなので、のんびり海の幸とやらを味わいました。
因みに、製造元を見ると、山梨県南アルプス市の食品工場のものでした。この辺りだと、県内の工場で作られたものではなく、山梨から運ばれてくるのですね。諏訪が山梨と近い関係にあることを改めて感じました。
因みに、製造元を見ると、山梨県南アルプス市の食品工場のものでした。この辺りだと、県内の工場で作られたものではなく、山梨から運ばれてくるのですね。諏訪が山梨と近い関係にあることを改めて感じました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ