[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道の駅しなの・ふるさと天望館「黒姫高原山菜祭り」のパンフ |
上信越自動車道信濃町IC近くにある道の駅しなの・ふるさと天望館では、5月28日と29日の2日間、「黒姫高原山菜祭り」が開催されます。
期間中、黒姫山のネマガリダケや信濃町周辺で採れる山菜、黒姫産のタケノコ汁や山菜おこわ、山菜天ぷらなどの販売が行われるほか、出店各店で買い物をしてスタンプを3つ集めるとガラポンが1回できる抽選会も実施。
また、28日(土)には午前11時と午後2時からの2回、演歌歌手・大木綾子さんの歌謡ショー、29日(日)はピアノとクラシカルサックスによるミニクラシックコンサートなどのイベントも予定されています。
両日とも午前9時から午後4時までの営業。詳しくは道の駅しなの・ふるさと天望館まで。
<参考HP>
・ 信州 信濃町観光協会
http://www.shinano-machi.com/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
上水内郡信濃町では特産のもろこしが収穫期を迎え、信濃町から戸隠方面に向う県道(通称:もろこし街道)沿いの直売所(地図)は、県内外から訪れた観光客で賑わっています。 (写真=15日撮影)
<参考HP>
・ 信濃町観光協会
http://www.shinano-machi.com/
・ 信濃町総合情報センター
http://www.dia.janis.or.jp/~info-shinano/
最近話題の「ぼたんこしょう」 | 販売されていた大きなウリ(夕顔) |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
上水内郡信濃町の野尻湖(地図)で1日、野尻湖一周遠泳大会が行われ、124人(信濃毎日新聞記事)が完泳しました。 (写真:野尻湖=1日撮影)
<管理人ひとこと>
「野尻湖遠泳大会ホームページ」にある「遠泳の手引き」によれば、この遠泳大会は、遊覧船などが発着する藤屋旅館前の桟橋を午前9時に出発。時計と反対周りに泳ぎ、竜宮崎付近で昼食(休憩)。その後、竜宮崎から樅ヶ崎へ横断し、琵琶島の北側をめぐって、午後3時に出発地の桟橋に戻るようです。最多完泳回数は55回で、今回の大会でさらに記録を更新 。参考まで。
<参考HP>
・ 野尻湖遠泳大会ホームページ
http://w1.avis.ne.jp/~asachi/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
「第87回野尻湖灯ろう流し花火大会」パンフ |
上水内郡信濃町の野尻湖で31日夜、恒例の花火大会が開催されました。
<参考HP>
・ 信州 信濃町観光協会
http://www.shinano-machi.com/
・ 野尻湖漁業協同組合
http://www.nojiriko-gyokyo.com/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
上水内郡信濃町の黒姫高原にある黒姫童話館・童話の森ギャラリー(地図)では、27日午前10時から、メルヘンローズガーデン開花イベント「童話の森フェスティバル」が開催されます。詳しくは黒姫童話館ホームページをご覧ください。
<参考HP>
・ 黒姫童話館・童話の森ギャラリー
http://www.avis.ne.jp/~dowakan/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |