[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東筑摩郡筑北村と千曲市の境にある古峠から望む秋の善光寺平の様子です。
今回の動画は YouTube デビュー版になります。デジカメのムービー機能で撮影した MOV ファイルを wmv ファイルに変換し、これに編集を加えてUPしています。音声はありません。ムービー作成上、サイズは320×240ピクセルになっています。
素敵な風景がありましたら、順次、動画でも紹介してみようと思っています。
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
東筑摩郡筑北村の村営温泉施設・西条温泉とくら前に、東京の代々木進学ゼミナールに通う子供たちが作った案山子が飾られています。28日付市民タイムス記事によれば、勉強合宿のために訪れた子供たちが、地元の人たちの指導を受けて作ったそうです。 (写真=30日撮影)
<管理人ひとこと>
勉強も大切ですが、その時期にしかできないことってたくさんあると思います。管理人も子供のころは、夏休みともなると親せきのウチに出かけ、泳ぎ回る川魚たちの様子を水中メガネで眺めていました。今から考えれば、危ないなぁ…と思うこともたくさんありましたが、そうしたなかで、こうしたら危ないとか、楽しい、便利だ、などと学んでいったように思います。、案山子作りはやったことがなかっただけに、訪れた子供たちにとっても貴重な夏休みの経験になったのではないでしょうか。
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
今年の3月、東筑摩郡筑北村坂北の国道403号線沿い(地図)に登場したわら馬夫婦に、雌の子馬が誕生しました。 (写真=20日撮影)
<関連記事>
・ 国道沿いに大きなわら馬登場 (2009.3.29)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
写真は、松本市と東筑摩郡筑北村境の花川原峠を少し下った位置(地図)から撮影した聖山と筑北村乱橋集落の様子。 (写真=20日撮影)
<参考HP>
・ 長野県山岳ガイド&信州百名山 (虚空蔵山)
http://www.naganoken.jp/mount/index.html
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
東筑摩郡筑北村坂井の安宮神社(地図)で、境内にある鬱金桜(ウコンザクラ)が見ごろをむかえています。 (写真=9日撮影)
<管理人ひとこと>
いつもは車で神社近くまで出かける管理人ですが、今回は修那羅峠手前に車をおいて、片道約800mの遊歩道を歩いてみました。が、遊歩道とはいいつつ、じつはこの道、まるで里山歩きのようなもので、県道からしばらくは緩やかな坂道、そのうち一回目の急坂、すこし緩んで再び急坂。これを上りきると神社境内…というものでした。ひさしぶりいい汗かきました…(笑)。
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |