管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も岩垂原から舞い上がった土埃が松本平・安曇平を覆う時期になりました。中国の黄土高原から舞いあがった砂が西風に運ばれ日本に辿りつく現象を「黄砂」といいますが、これと時期を同じくして発生するのが塩尻市岩垂(いわだれ)地区に広がる岩垂原の土ぼこりです。風速30メートルもの強い西風が乾燥した土を巻き上げ、中山・寿方面から東山沿いに松本市内へ、またある時は山形村・波田町をめぐり安曇野方面にまで土を運ぶこともあります。この現象による交通機関への影響は深刻で、高速道路(長野自動車道)では視界不良のため速度規制が松本と塩尻間で行われたり、生活面では軒先の洗濯物などに土が付着して変色するなどの被害を招いています。
写真は、16日の午後、信州スカイパーク(県営松本空港北側)から撮影した土ぼこりの様子。「野焼き」ではありませんのでお間違いなく。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ