管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11日から13日まで、松本市の松本城公園で第5回信州・松本そば祭り(主催:信州・松本そば祭り実行委員会)が開催されました。今年は、県内外から23のそば処がブースを設け、自慢のそばを提供しました。 (写真:そば祭り会場の松本城公園=12日撮影)
[ 参考HP ]
・ 信州・松本そば祭りホームページ
http://www.sobahaku.jp/
そば出店ブース (県内) | |
小川の庄おやき村 縄文そば | 上水内郡小川村高府 |
安曇野穂高 杜(やしろ)そば | 安曇野市穂高 |
プラザ安曇野 | 安曇野市豊科南穂高 |
石挽そば そば処小沢 | 松本市筑摩 |
縄文の丘中山そば振興会 豊作 | 松本市中山 |
信州松本そば道楽 | 松本市今井 |
信州・松本そば打ち美蕎楽交流会 | 塩尻市高出 |
唐沢そば集落 「麺好房・水舎」 | 東筑摩郡山形村 |
そば処こやぶ | 伊那市中央区 |
南無庵(なむあん) | 伊那市高遠町山室 |
そば出店ブース (県外) | |
北海道そば | 北海道紋別市 |
北海道上砂川 手打ちそば愛好会 | 北海道空知郡上砂川 |
ダッタンそば札幌 | 北海道札幌市 |
会津磐梯そば道場 | 福島県耶麻郡磐梯町 |
会津山都蕎麦 蕎邑(きょうむら) | 福島県喜多方市 |
いばらぎ蕎麦の会 | 茨城県常陸太田市 |
江戸そば青山学舎 | 千葉県我孫子市 |
鴨汁ぶっかけそばの蕎麦塾 | 東京都西東京市 |
やつおそば大楽 | 富山県富山市 |
越前そば道場 ふくいそば打ち愛好会 | 福井県福井市 |
手打ちそば 仲間倶楽部 | 愛知県名古屋市 |
出石皿そば | 兵庫県豊岡市 |
<管理人レポ>
出石皿そば |
歩行者天国となった大名町通りを歩き、予定していた10時半に無事会場到着。しかし、安心したのも束の間。あたりを見渡せば、北海道そばや鴨汁ぶっかけそばのお店の前は既に長蛇の列…。いやはやなんとも困ったと思いつつも、よく見れば、どんなに並んでもこれだけは食べなくては…と心に決めていた「出石皿そば」(兵庫県豊原市)のブース前は、鴨汁ぶっかけそばの列に隠れていたことが幸いして、まだまだ2メートル程度の列にとどまっていました。
さて、「出石皿そば」。もともとは、江戸時代中期の宝永3年(1706年)、上田藩から但馬国出石藩に国替えとなった仙石氏がそば職人を上田から連れてきたことが始まりなのだそうです。会津でもそばが有名ですが、こちらは高遠藩主だった保科氏が国替えで会津に移った時に連れて行った職人によりそばが伝えられたということですから、カタチは違えど、当時からそばを通じた交流があったといえるかもしれませんね。
カウンターで受け取ったそばは、これまで食したことがないスタイルで、とても珍しいものでした。というのも、5枚のお皿に3口くらいで食べられる程度のそば(これがまた、ワイルドな感じのおそばで、管理人好み)がのり、タレの味を楽しみながら、順に薬味を追加していく、というものだったからです。ほかの皆さんはどのように味わられたかはわかりませんが、自分は4皿目に山芋を、最後の5皿目にたまごをぽちゃして、このおそばを頂きました。
ほかにもたくさんのブースがあり、あれもこれも食べてみたかったのですが、なにしろ大変な混雑ぶりで、途中で我が家の年寄りが行方不明になったこともあり、結局、おそばを食べられたのは「出石皿そば」のみとなってしまいました(泣)。
因みに、我が家の年寄り、「信州松本そば道楽」(松本市)と「会津山都 蕎邑」(福島県喜多方市)の2つのお店でおそばの味を楽しんだとのことでした。やれやれ。
そば打ちの実演(左:北海道そば、右:越前そば道場) |
参考になった「そば祭り」パンフ | 唐沢そば集落の案内(山形村) |
ランキングに参加しました。 Click >>> にほんブログ村 長野情報
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ