管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日付市民タイムスに、見ごろとなった入山辺の徳運寺境内に咲くフジの記事と写真が掲載されていましたので出かけてみました。(写真=17日撮影)
<マピオン地図> 松本市大字入山辺 ( 1 / 75000 )
<参考資料> 松本市特別史跡 徳雲寺跡
徳雲寺は、元弘元年(1331)に山家郷の地頭である山家為頼が開創し雪村友梅の開山と伝えられる。雪村友梅は、この時、師である一山一寧(注:いっさんいちねい)が開山した諏訪郡の慈雲寺に住持していたが、山家氏の招きに応じ徳雲寺を開いた。雪村友梅は臨済宗の高僧で、幼少を鎌倉建長寺で一山一寧に師事し、18才で中国に学んだ。元朝廷から宝覚真空禅師の号を賜り帰国した。
徳雲寺は、その後衰えたが、永正年間(1504~1521)に折野氏が中興した。天正10年(1582)武田氏とともに折野氏が滅ぶと寺は廃絶した。文禄年間(1592~1596)に現在地に移って再興、また嘉永4年(1851)に焼失、安政元年(1854)に再建された。現在は徳雲寺と改まり、曹洞宗となった。本尊の十一面観音は、毎年1月15日の厄除け参りには、大勢の人でにぎわう。(松本市教育委員会設置の案内から)
ランキングに参加しました。 Click >>> にほんブログ村 長野情報
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ