管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年のことながら、管理人の怠慢で担当するおせち料理の注文がぎりぎりという我が家。今年は管理人が伊那谷の仮住まいで、平日は隠遁生活をしていることから、3連休に家族から尻を叩かれ、クリスマスイブの24日、毎度おなじみの amazon.co.jp 経由で注文しました。
今回注文した品名は「板前魂・鮑(あわび)入り三段和風おせち料理『常盤』」桐重箱全29品+プレゼント2品(12980円、送料無料)というもの。プレゼント2品とは、ひとつが板前魂板長・田戸福次氏推薦の「箱入りおこわ(3個入り」。海老と帆立が詰まったおこわという仕上がり。もうひとつは、ハム・ソーセージ職人として活躍する片平啄朗氏が手掛けた「ガーリックペッパー ソーセージ」。案内によれば、国産豚肉を使い、にんにくは青森産とのこと。黒胡椒がぴりっと効いた、まさに案内どおりの逸品でした。
配達は30日。無事、クロネコ宅急便で我が家に到着しました。
<参考HP>
・ 【板前魂公式サイト】板前とシェフ・マイスターが作るおせち料理
(株)ナカノ・モード・エンタープライズ
http://www.itamae.jp/
<壱の重> (写真上) | <弐の重> (写真左下) |
・ 福良鮑(あわび) ・ 有頭海老 ・ 伊達巻 ・ 笹巾着 ・ 花餅紅梅 ・ 花餅白梅 ・ 炙(あぶ)り松笠イカ ・ 羽二重奉書 ・ さつまいも十二支 ・ もち門松 ・ ガーリックペッパー・ソーセージ |
・ チキン三昧 ・ 栗甘露煮 ・ 鯛龍皮巻 ・ 錦糸紅白結び ・ 西京焼 ・ にしん昆布巻 ・ 穴子八幡巻 ・ 棒ダラ ・ 湯葉細巻 ・ レンコン旨煮 |
<三の重> (写真右下) | |
・ 田作り ・ たこの旨煮 ・ ホキの子 ・ ウニクラゲ ・ イクラ ・ 黒豆(金粉入) ・ 子持昆布山海和え ・ くるみ甘露煮 ・ たたきごぼう |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ