管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野県内のそば・ラーメンの有名店が出店し、それぞれの味で勝負する「信州麺バトル そば vs らーめん大決戦」がイトーヨーカ堂長野店前の権堂広場で23日から始まりました。そば勢は「戸隠そば」「いいやまそば街道組合」「松本平」「北国街道老舗そば連」、ラーメン勢は長野県内・東西南北からそれぞれの地域で根強い人気を集める有名店が出店。
当日券は一杯700円・税込。双方入り乱れての大決戦は28日(日)まで繰り広げられます。
(写真=23日撮影)
<管理人ひとこと>
富倉そばとみゆきポーク ブタミンスペシャル |
というわけで訪ねたのが、飯山市戸狩温泉から参加されている「いいやまそば街道組合」さんのお店。写真は、管理人が頂いた「石田屋一徹」さんと「手打ち蕎麦 澤田の家」さんのコラボ作品「富倉そばとみゆきポークブタミンスペシャル」。飯山はなべくら高原で収穫されたそばと、山ごぼう(オヤマボクチ)の繊維をつなぎに使ったという富倉そばと聞けば、やはりオーダーしないわけにはいきません。みゆきポークは、飯山の特産ですしね。
そのようななかで、管理人がもっとも驚いたこと。それは、カップいっぱいのミズナ。え~、ミズナ(驚)。カラーピーマンも加わって、見栄えはまるでサラダのようでありますが、これがまた、ともすればまったり感に終始してしまいがちのそばに良いアクセントを出しているのですね。お~、これはまさに飯山の味。
富倉そばでこのお味。
ほかのおそばも食べてみたい…。
信州麺バトル そば vs らーめん大決戦
[ 開催期間 ]
・ 平成20年9月23日(火) ~ 28日(日)
[ 時間 ]
・ 10:00 ~ 20:00
※ 最終日は17:00まで
[ 場所 ]
・ イトーヨーカドー長野店前 権堂広場
[ マピオン地図 ]
・ 長野市大字鶴賀
[ 参考HP ]
・ セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/
ランキングに参加しました。 Click >>> にほんブログ村 長野情報
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ