忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090124_1536_ジャスコ須坂店(須坂市)

2月20日で閉店を予定していたジャスコ須坂店(須坂市馬場町)が、閉店を撤回し2月以降も営業が続行されることになったそうです。 ただし、25日現在、イオン・イオンリテール(ジャスコ)各社のホームページに、この件に関わる記事の掲載はありません。 (写真=24日撮影)

ジャスコ須坂店
須坂市馬場町1288
TEL 026-246-8811
[ 参考HP ]
・ イオン
  http://www.aeon.jp/
・ イオンリテール
  http://www.aeonretail.jp/




ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[2回]

PR

090104_1334_1_須坂市動物園(須坂市)

090104_1338_須坂市動物園(須坂市)
ただいまお昼寝中
090104_1334_2_須坂市動物園(須坂市)
バーバリーシープ
須坂市動物園のハッチファミリーの第3子として昨年8月に生まれたオスのカンガルー「キャッチ」。12月に命名された「キャッチ」の姿を見よう、と動物園を訪ねてみましたが…。午後はお昼寝タイムということで、獣舎でお休みの最中でありました。

ということで、今日の話題は今年の干支でもある「ウシ」に因み、最近来園者の人気を集めている(?)というウシ科の「バーバリーシープ」について。
須坂市動物園の「バーバリーシープ」は、南口から入ってすぐのところにいます。山に向かって階段状になっているのは、もともと岩場に生息する動物だからでしょうか。
餌の時間に合わせて飼育員さんが解説していると、やがて仲間と離れていた二頭のバーバリーシープが、ツノを絡ませ、なにやら小競り合いを始めました。バーバリーシープのこうした小競り合い、どうやら普通にあるらしいのですが、ツノで相手を威嚇しながら(黙ったまま)押しまくっている様子はなかなか勇ましい。
ウシといえば、どうしても草原に寝そべっているホルスタイン系を想像してしまうわけですが、考えてみれば闘牛として活躍するウシもいるわけで、「バーバリーシープ」がウシウシ…と、闘争本能を発揮することも珍しくはないのかもしれませんね。貴重な光景を見させて頂きました。
(写真=4日午後撮影、320×240拡大可能)

<参考HP>
・ 須坂市動物園
  http://www.city.suzaka.nagano.jp/city/garyu/dobutsu/
・ 須坂市動物園ブログ
  http://blog.suzaka.ne.jp/zoo



ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

081220_1652_クリスマスイルミネーション2008(須坂市)

081222_2135_クリスマスイルミネーション2008(須坂市)

写真は、須坂市の須坂アートパークで14日から始まったクリスマスイルミネーションの様子。
見どころは、シンボルともいえる世界の民俗人形博物館前に飾られた約30mの光のタワー。周囲が暗くなるにつれ、次第に輝きが増してくるのがとても魅力的。また、途中の雑木林に置かれた協賛企業のかわいい電飾も注目したいところです。
須坂のクリスマスを彩るアートパークのイルミネーションは、25日まで開催されています。
(写真上=20日管理人撮影、写真右=22日お友だち撮影)

<マピオン地図>
・ 須坂市大字野辺
<参考HP>
・ 須坂アートパーククリスマスイルミネーション2008
  http://www.city.suzaka.nagano.jp/bunka/artpark/xmas.htm
※ 駐車場の案内あり



ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

081130_1140_ラオックス須坂店(須坂市)
ラオックス須坂店

先月30日、家電量販店のラオックスは子会社のラオックスヒナタが運営する県内店舗を完全閉店し営業を停止することを発表しました(詳細はラオックス株式会社ホームページ内IR情報参照)。
大きな文字で「完全閉店」と記されたハガキが管理人宅にも届き、買い物ついでに須坂店を訪ねてみたのですが、ほとんどの商品は既に整理済みで、何も置かれていない棚だけが目立っていました。

パソコン本体から周辺機器に至るまで、そのほとんどをラオックスで購入していた管理人にとって、気軽に立ち寄れるここのお店がお気に入りだっただけに、今回の閉店は本当に残念(泣)なできごとでありました。 (写真:管理人が足繁く通った須坂店=30日撮影)

<参考HP>
・ ラオックスホームページ
  http://www.laox.co.jp/

ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

081026_1049_信州須坂大菊花展

須坂市の臥竜公園で須坂の秋を彩る大菊花展(主催:信州須坂大菊花展実行委員会)が22日から始まりました。会場には、三本立て、七本立て、懸崖菊のほか、秋の臥竜公園を舞台にした豪華な菊庭園(写真)などが展示されています。 (写真=26日撮影)

第21回信州須坂大菊花展
[ 開催期間 ]
・ 平成20年10月22日~11月9日
[ 場所 ] 
・ 臥竜公園内特設展示会場
[ 参考HP ]
・ 須坂市ホームページ
  http://www.city.suzaka.nagano.jp/



ランキングに参加しました。 Click >>> にほんブログ村 長野情報
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]