管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飯山市愛宕町(通称・仏壇通り)で4日、「飯山仏壇ふれあいまつり2010 第26回奥信濃特産まつり」(主催:飯山仏壇事業協同組合)が開催されました。
歩行者天国となった会場では、仏壇の製造工程に欠かせない「彫刻」や「彫金」、「金箔押し」などの伝統工芸の技術を実際に体験するコーナーが設けられたほか、人気の「ジャンボソーメン流し」や、奈良久雄氏による中野土びな人形の絵付け実演も行われ、大勢の家族連れで賑わいました。 (写真:人気の「ジャンボ流しソーメン」=4日撮影)
<参考HP>
・ 飯山仏壇事業協同組合
http://www.avis.ne.jp/~butsudan/
信毎の「なーのちゃん」も登場 | 奈良氏による土びなの絵付け実演 |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ