忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


13_七福の鐘つき二年参り(飯山市)

JR飯山線飯山駅の大晦日恒例イベント「七福の鐘つき二年参り」が、31日午後11時40分から行われます。
先着108名に信州いいやまのスイーツ「バナナボート」をプレゼント。「バナナボート」は市内和菓子店12店舗から、それぞれ個性ある作品をひとつプレゼントされるということです。また、来場されたみなさんには「福みかん」と「きのこ汁(先着200名分)」のサービスもあるそうです。
新幹線飯山駅工事に伴い、現在の飯山駅での七福の鐘二年参りは今年が最後。
ぜひおでかけください。


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR

131116_1307_1_なべくら大橋の紅葉(飯山市) 131116_1305_なべくら大橋の紅葉(飯山市)
131116_1307_2_なべくら大橋の紅葉(飯山市) 131116_1308_なべくら大橋の紅葉(飯山市)

飯山市一山の出川に架かるなべくら大橋(地図)から撮影した紅葉の様子。
飯山市内には雪はありませんでしたが、鍋倉高原周辺ともなるともう一面の雪景色。
紅葉と白く輝く雪との素敵な景色を楽しむことができました。
(写真:なべくら大橋の紅葉=16日午後撮影、640×480拡大可能)





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]


131110_1103_とみくら新そばまつり(飯山市) 131110_1039_とみくら新そばまつり(飯山市)
131110_1054_とみくら新そばまつり(飯山市)

長野・新潟県境に近い飯山市富倉(地図)の富倉地区活性化センター・かじか亭前広場で10日、恒例の新そばまつりが開催されました。会場では、オヤマボクチ(山ごぼう)の葉の繊維をつなぎに使った富倉そばが600円、名物のかも汁が200円で提供され、色付く紅葉を眺めながら、旬の味覚に舌包みを打つ人たちで賑わいました。
(写真:左上・会場の富倉地区活性化センター・かじか亭、右上・オヤマボクチの繊維をつなぎに使った「富倉そば」と名物「かも汁」、左下・イベントの案内、右下・イベント「大根おろし大会」)

<参考HP>
・ 信州いいやま観光局
  http://www.iiyama-ouendan.net/





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]


121125_1150_神戸の大イチョウ(飯山市)
神戸の大イチョウ (平成24年11月25日)

飯山市瑞穂にある県天然記念物の神戸の大イチョウ(地図)の様子。
お出かけの参考にご覧ください。

定点観測~神戸の大イチョウ (飯山市)
121104_1244_神戸の大イチョウ(飯山市) 131104_1056_神戸の大イチョウ(飯山市)
平成24年11月4日 平成25年11月4日
121111_1213_神戸の大イチョウ(飯山市) 131110_1145_神戸の大イチョウ(飯山市)
平成24年11月11日 平成25年11月10日
121118_1157_神戸の大イチョウ(飯山市) 131116_1242_神戸の大イチョウ(飯山市)
平成24年11月18日 平成25年11月16日
121124_1322_神戸の大イチョウ(飯山市) 131124_1139_神戸の大イチョウ(飯山市)
平成24年11月24日 平成25年11月24日
121202_1202_神戸の大イチョウ(飯山市) 131130_1253_神戸の大イチョウ(飯山市)
平成24年12月2日 平成25年11月30日



ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]


13_とみくら新そばまつり(表) 13_とみくら新そばまつり(裏)
平成25年度とみくら新そばまつりパンフ

長野・新潟県境に近い飯山市富倉(地図)の新そばまつり。
そばと笹ずしの里富倉の旬の味をお楽しみください。

開催:平成25年11月10日(日)
時間:午前8時から午後2時まで
場所:富倉地区活性化センター・かじか亭前広場
   (旧飯山市立富倉小学校跡地)

<参考HP>
・ 信州いいやま観光局
  http://www.iiyama-ouendan.net/

 
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]