[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飯山市瑞穂(地図)にある県天然記念物の「神戸のイチョウ」です。
黄緑色に色付いたイチョウの様子は、遠くから眺めてもはっきりわかるようになりました。 (写真=21日撮影、640×480拡大可能)
<参考記事>
・ 色付き始めた「神戸のイチョウ」 (2010.11.14)
http://wingclub.blog.shinobi.jp/Entry/1441/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
20日付週間長野に「晩秋の珍味」として「むかご」が紹介されていました。
長いもや自然薯(じねんじょ)などのつるの途中にできるこの茶色の小さな粒のなかには、カリウムやリン、植物繊維(文部科学省・食品成分データベース参照)といった成分がたくさん詰み込まれており、「むかごご飯」などにして味わうとおいしいそうです。
北信地方では、道の駅花の駅千曲川内の農産物直売所やAコープみゆき店などで、概ね300g入1袋が200円から300円程度で販売されています。 (写真=21日撮影、640×480拡大可能)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
飯山市富倉の富倉活性化センター前(地図)で14日、恒例の「新そばまつり とみくら市」(主催:とみくら新そばまつり実行委員会)が開催され、名物の富倉そばを味わう人たちで賑わいました。 (写真:会場の富倉活性化センター前=14日撮影、640×480拡大可能)
<管理人ひとこと>
勧められるまま新米2キロを500円で購入したところ、立派な自然薯をサービスして頂きました。ありがとうございました。
新そばまつり とみくら市 (11月14日) | |
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
飯山市瑞穂(地図)にある県天然記念物の神戸のイチョウです。
昨年は落葉まで、ほぼ1週間毎訪ね葉の様子などを紹介しました。
今年もできるだけ落葉までのイチョウの様子を紹介してみようと思っています。
14日現在の様子ですが、写真からもわかるように、陽のあたる部分こそ黄色に色付き始めましたが、全体的にはまだまだ、といった状況です。昨年の同時期(レポ:11月15日分)と比較すると、少し今年は色付きが遅れているようです。
昨年は25日前後が見ごろで、全ての葉が落ちた12月6日が最終レポとなりました。現在の状況から今後を予想すると、天候が大きく変らない限り、おそらく23日から28日頃に見ごろとなるのかなぁ、と考えています。手前に植えてある野沢菜が収穫された頃を目安にしているのですが、さて、どうなりますことやら。続きは、また来週。 (写真:神戸のイチョウ=14日撮影、640×480拡大可能)
<参考記事>
・ とうとう落ちました~神戸のイチョウ (2009.12.6)
http://wingclub.blog.shinobi.jp/Entry/970/
・ 落葉盛ん、神戸のイチョウ (2009.11.29)
http://wingclub.blog.shinobi.jp/Entry/964/
・ そろそろ落葉か、神戸のイチョウ (2009.11.25)
http://wingclub.blog.shinobi.jp/Entry/962/
・ さらに色付く神戸のイチョウ (2009.11.15)
http://wingclub.blog.shinobi.jp/Entry/937/
・ 神戸のイチョウが見ごろ (2008.11.24)
http://wingclub.blog.shinobi.jp/Entry/409/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
飯山市常盤にある農産物直売所千曲川(道の駅花の駅千曲川内)の店頭に、市内なべくら産の野沢菜が並び始めました。値段は1束200円ほど。 (写真=30日撮影)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |