管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昭和47年(1972)に蒸気機関車による運行を終了した飯山線に、44年ぶりにその雄姿が戻りました。
今回の運行は、飯山線沿線の自治体などの要望で、JR東日本が2日間限定で企画したもの。19日(土)は飯山駅(長野県飯山市)から長岡駅(新潟県長岡市)まで、20日(日)は長岡駅から飯山駅まで、C11蒸気機関車が満員の乗客を乗せた3両の客車を牽引し、晩秋の飯山線を走りました。
(写真:JR飯山線信濃平駅付近を飯山駅に向け走行するC11蒸気機関車=20日午後撮影、640×480拡大可能)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
10月1日と2日の2日間、飯山市愛宕町の雁木通りで、恒例の「寺町花街道 いいやま花フェスタ」が開催され、秋の草花が通りを彩りました。
(写真:飯山市愛宕町の会場の様子=2日午後撮影、640×480拡大可能)
<管理人ひとこと>
11月19日(土)と20日(日)、JR飯山線(飯山駅~長岡駅間)で44年ぶりにSL(C11型車両予定)が走るイベントがあるそうです。詳しくは飯山市ホームページ(企画財政課・企画調整係)をご覧ください。
<参考HP>
・ 飯山市ホームページ
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
HirosakuVideo の youtube から |
3年に一度、飯山市小菅で行われる国重要無形民俗文化財「小菅の柱松行事」。
小菅神社式年例大祭のハイライトとして行われるこの神事(柱松柴燈神事)は、午後3時頃から小菅神社講堂前で行われ、太鼓の合図で上(東:講堂に向かって右側)と下(西:講堂に向かって左側)に立てられた柱松に神松子(赤い衣装を着た子供)が上がり、尾花への点火を競うもので、上が勝てば「天下太平」、下が勝てば「五穀豊穣」と伝えられています。今回は下(五穀豊穣)の柱松が先に点火しました。
(映像:「小菅の柱松行事」から柱松柴燈神事=平成28年7月17日撮影)
<音源使用HP>
・ 音楽素材:おとわび 和風音楽素材「夕涼み」
http://otowabi.com/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
休止のお知らせ |
ところがところが、名物「うど」を購入すると、おじさんから一枚のチラシを申し訳なさそうに渡されたのでした。それには「とみくら市休止のお知らせ」と記されており、山菜まつり・新そばまつりとも、今回の山菜まつりをもって現在の実行委員会(とみくら山菜・新そばまつり実行委員会)による開催を当面休止するとあったのでした。
昭和62年から平成26年まで続けられてきたという「とみくら市」。高齢化が進むなかで、よくここまで続けられてきたことに感謝するとともに、これに代わる地域を活性化させる方法を早急にご検討願えればと思います。
(写真:会場の富倉活性化センター前広場=8日午前撮影、640×480拡大可能)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
飯山市常盤の菜の花畑 |
飯山市常盤の千曲川河川敷に広がる菜の花畑の様子。
今年は例年よりも早めの開花で、すでに満開といった状況。
近くの菜の花公園では、5月3日から5日まで、第33回いいやま菜の花まつりが開催されますが、あと2週間に迫ったイベントに合わせ、上手く見ごろを調整できるのか。関係者のみなさんの奮闘が続きそうです。
(写真:飯山市常盤の道の駅花の駅千曲川近くの堤防で撮影した菜の花畑=17日午後撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 第33回いいやま菜の花まつり
(飯山市役所)
http://www.city.iiyama.nagano.jp/nanohana/index.htm
・ さわやか信州旅.net
http://www.nagano-tabi.net/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ