管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飯山市瑞穂(地図)のある県天然記念物の神戸のイチョウの様子です。
かなり黄色の部分が増えてきました。
(写真=24日撮影、640×480拡大可能)
関連記事 >>> さらに色付く神戸のイチョウ (2009.11.15)
関連記事 >>> 神戸のイチョウが見ごろ (2008.11.24)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
飯山市瑞穂(地図)のある県天然記念物の神戸のイチョウの様子です。
やや黄色の部分が増えてきたかなぁという状況。
3連休までこのままなのか、否か。個人的にとても興味深い姿になってきました。
(写真=19日撮影、640×480拡大可能)
「銀杏三寶大明神」 | 黄色に色付いた神戸のイチョウ |
関連記事 >>> 色付く神戸のイチョウ (2009.11.15)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
「農のまつり」パンフ |
当日の会場では、飯山産の新米で握られたおにぎりやキノコ汁のふるまい、そば打ち体験や試食などができるほか、戸狩小学校の生徒のみなさんによる「よさこい踊り」や、「地元食材・米粉を使った料理」をテーマに、料理家の横山タカ子さんが考案した新メニューなどが披露される予定です。
詳しくは、飯山市農業委員会事務局までお問い合わせください。
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
飯山市瑞穂(地図)のある県天然記念物の神戸のイチョウの様子です。
先週は、まだまだ緑の葉がたくさん残っていましたが、この1週間でかなり色付いてきました。
(写真=15日撮影、640×480拡大可能)
関連記事 >>> さらに色付く神戸のイチョウ (2009.11.19)
関連記事 >>> 青い葉が残る神戸のイチョウ (2009.11.8)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
直売所店頭に並んだ野沢菜 |
15日に並んだのは、飯山市の鍋倉高原産の「雪中野沢菜」。飯山市では今月初めに初雪があり、そのためやや柔らかめになっているのが特徴ということです。
野沢菜の収穫はこれからが本番。隣りの野沢菜発祥の地として知られる野沢温泉村では、村内の畑で野沢菜の収穫体験が行われていました。
県内各地の直売所で野沢菜が並び始めるのももうすぐです。 (写真=15日撮影)
<参考HP>
・ 道の駅花の駅千曲川
http://www.iiyama-catv.ne.jp/~sakura/chikumagawa/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ