管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野市松代町寺町にある浄土真宗(真宗大谷派)の寺院(地図)。
(写真:證蓮寺=3日午前撮影、640×480拡大可能)
<参考資料>
本尊 阿弥陀如来 (伝慈覚大師円仁作)
真宗大谷派
親鸞聖人の最初の弟子、篠ノ井塩崎康楽寺開山西仏坊覚明の一子・同時二世法眼淨賀(東本願寺蔵「聖人御絵伝」の原絵師)を開基として東条村に建立。慶長年間に現在地に移転した。
現在墓地となっている寺地の南縁には松代城総構えの土塁が残されている。明治五年、長国寺大火により全焼。再建時に同寺の霊屋門が寄贈され、現山門となった。
寺宝には、六代幸弘直筆の「親鸞聖人御影」や「聖徳太子像(上越市浄興寺像と姉妹仏)」がある。太子堂の正面壁や欄間には、名工野本勇太郎作の鏝絵(こてえ)が残されている。同時期建設の鐘楼も名建築で、毎朝六時、住職によって撞ち継がれている。
(案内板から)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ