管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は2008年ということで、標高2008mの「王ヶ鼻」が注目されています。そこで企画されたのが「2008年美ヶ原高原王ヶ鼻へ登ろう!」というイベント(主催:美ヶ原観光連盟・美ヶ原高原観光協議会、協力:美ヶ原牧場畜産農業協同組合)。
Aコースは、王ヶ鼻に登り、案内標識(石碑)を写真に撮って送るというもの。期間は4月19日から10月31日まで。Bコースは、放牧されている牛のなかから2008番の首札をつけた牛を探し、首札がわかるように牛の写真を撮って送ることが条件で、こちらの期間は6月1日から10月15日までとなっています。
応募用紙は、山本小屋などにチラシが置かれているほか、美ヶ原高原観光連盟のホームページからもダウンロードができます。抽選で高原宿泊施設ペア宿泊券(王ヶ頭ホテル・美ヶ原高原ホテル山本小屋・山本小屋ふるさと館)や特産品などのプレゼントがあるそうですよ。応募の締切は平成20年10月31日(消印有効)。詳しくは美ヶ原高原観光連盟ホームページをご覧ください。
<管理人ひとこと>
ん…、これを知っていれば、無理してでも「王ヶ鼻」まで行ったのになぁ。
期間内に再度チャレンジしてみよっと(笑)。
<参考HP>
・ 美ヶ原高原観光連盟
美ヶ原高原2008年イベントパンフ ダウンロードは 美ヶ原高原観光連盟ホームページ から |
ランキングに参加しました。 Click >>> にほんブログ村 長野情報
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ