管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旧松代藩鐘楼およびその周辺(地図)の整備事業が終了し、11日午後から特別公開が始まりました。
鐘楼(長野市指定有形文化財)は、江戸時代の寛永年間に火之見櫓を兼ねて建てられ、現在の建物は幾たびかの大火の後の享和元年(1801)に再建されたと伝えられています。
然しながら、長年の風雨により、部材の腐朽が進行。その後の補強等が歴史的景観の阻害となっていたことから、長野市地方文化財保護審議会の指導のもと、江戸時代の部材を可能な限り再利用しながら、往時の姿への復元を行ったのが今回の事業の目的でもありました。また、構造補強材を用いたことにより、訪れた人たちが鐘楼に上がり、平成3年に復元されたという鐘を突くことも可能となりました。
特別公開は、12・13日、および19日と20日の午前10時から午後3時まで行われています。
(写真:整備事業が終了した旧松代藩鐘楼=12日午後撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ 長野市ホームページ
http://www.city.nagano.nagano.jp/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ