管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊那の勘太郎…。
話には聞いたことがありましたが、残念ながら実在した人物ではありませんでした。
では、この伊那の七不思議ともいえるこの碑はどのような理由で建てられたのか。
詳しくは「まほら倶楽部」さんのページにその事情が記されていますので一読のほどを。
(写真:春日城址公園に建つ「伊那の勘太郎碑」=16日撮影、640×480拡大可能)
<参考資料> 伊那の勘太郎事跡
勘太郎は文化の頃伊那に生る 謂(いわ)れあり幼少にして父と共に江戸に上る長ずに及び任侠の世界に身を投ず 時天保年間国定忠治に従う 然るに忠治の処世に疑問をもつに到り訣別して生地伊那に帰る 爾来天竜に筏を組み林業に励む傍ら下流飯田方面勤王の士に交友す
偶々(たまたま)水戸天狗党の盟主藤田小四郎大参謀武田耕雲斎等討幕をめざして西下の途次伊那に入る 時元治元年勘太郎王政復古こそ救国の大道なりと信じ敢然一行に加り加賀に到る 耕雲斎武運拙く遂に斬せらるゝに及び志半ばにして再び伊那に帰り余生を孝子節婦の訓育に勉め六十余年を以て此地に没す
(原文まま、伊那市・伊那商工会議所設置の案内板から)
<参考HP>
・ まほら倶楽部
http://www.valley.ne.jp/~zaza/
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ