忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡谷市・塩尻市・上伊那郡辰野町の2市1町を駆け抜けるマラソン大会が、5月29日午前10時から岡谷市の鳥居平やまびこ公園(地図)をスタート地点に行われます。
大会は、一般部門(10マイル=16.0934km)のほか、一般(高校生以上)・中学生の5kmコース、小学4年生以上の1.8kmコース、ウォーキング5kmなどがあり、当日は約1100人の参加を予定しています。特別招待選手にSUBARU陸上競技部の塩川雄也選手も参加。
応募の締め切りは、「RUNTES」(インターネット)は4月18日に終了。「スポーツエントリー」(インターネット・携帯電話・電話・FAX)は5月9日(必着)、郵便振替用紙からは5月9日(消印有効)までです。
10マイルマラソン大会の大会要項について、詳しくは「信州岡谷観光サイト 旅たびおかや」をご覧ください。

<参考HP>
・ 信州岡谷観光サイト 旅たびおかや
  http://www.kanko-okaya.jp/
・ 鳥居平やまびこ公園
  http://yamabiko.okaya-park.com/
・ RUNTES
  http://runnet.jp
・ スポーツエントリー
  http://www.sportsentry.ne.jp





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR

110429_1304_おかやシルクフェア・市立岡谷蚕糸博物館(岡谷市)

明治から昭和初期にかけて、岡谷の基幹産業として栄えた製糸業にスポットをあて、その歴史と将来を考えるイベント「2011シルクフェア in おかや」(主催:シルクフェア実行委員会・共催:独立行政法人農業生産資源研究所)が29日、旧農業生産資源研究所をメイン会場に、岡谷市内8か所の会場で開催されました。
岡谷市本町にある市立岡谷蚕糸(さんし)博物館では、フランス式繰糸機復元機による実演や、糸取り体験、中国古代復元絹織物の展示されたほか、中央町のきぬのふるさと岡谷絹工房(旧山一林組製糸事務所1階)では岡谷絹の展示販売が行われました。
(写真:繰糸機を使った実演=29日撮影、640×480拡大可能)

<管理人ひとこと>
今回、市立岡谷蚕糸博物館で岡谷市教育委員会発行の「ふるさとの歴史 製糸業」を購入しました。製糸業全盛期の写真や、日本における製糸業の変遷など、詳しい解説入りで紹介したとても貴重な資料集です。普段も博物館で販売されているようですので、日本の近代産業の礎となった製糸業に関心のある方はぜひ購入されることをおススメします。
余談になりますが、毎度恒例の「さなぎ」の試食。今年は量が少なく、用意できなかった、とのことでした。良かったというべきか、残念というべきか…。

<参考HP>
・ 岡谷市ホームページ
  http://www.city.okaya.lg.jp/
・ 信州岡谷観光祭と 旅たびおかや
  http://www.kanko-okaya.jp/
・ 独立行政法人農業生物資源研究所
  http://www.nias.affrc.go.jp/


2011シルクフェア in 岡谷 (4月29日)
11_2011シルクフェアin おかや(1面)
「2011シルクフェアin おかや」パンフ


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

110429_1426_出早公園のカタクリ(岡谷市)

岡谷市長池の出早雄小萩神社(出早公園)では、カタクリの群生が満開となっています。
(写真=29日撮影、640×480拡大可能)

<参考HP>
・ 信州岡谷観光サイト 旅たびおかや
  http://www.kanko-okaya.jp/


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

100429_1428_シルクフェア in おかや(岡谷市)

29日、岡谷市の農業生産資源研究所をメイン会場に市内8か所で「2010シルクフェア in おかや」(主催:シルクフェア実行委員会)が開催されました。
このイベントは、岡谷発展の礎となった製糸業の歴史を後世に伝えるため毎年行なわれているもので、養蚕から製糸に至るまでの過程を紹介するコーナーが設けられるほか、足踏式座繰器の実演や糸とりの体験(岡谷蚕糸博物館)、絹押し絵・まゆ人形作り体験(農業生産資源研究所)、はた織・染色体験(岡谷絹工房)などが各会場で催されます。
会場のひとつである岡谷蚕糸博物館(地図)では、中国・蘇州の蘇州刺繍博物館から提供を受けた絹織物40点から新たに加わった3点を含む9点を展示する「古代中国復元絹織展」が行われたほか、蚕の飼育から絹ができるまでを描いた錦絵「蚕織錦絵」(岡谷蚕糸博物館所蔵)が14年ぶりに公開され、訪れた人たちの関心を誘っていました。 (写真:岡谷蚕糸博物館=29日撮影)

<参考HP>
・ 岡谷市ホームページ
  http://www.city.okaya.lg.jp/okayasypher/

100429_1422_シルクフェア in おかや(岡谷市) 100429_1424_シルクフェア in おかや(岡谷市)
今年もありました、味付けさなぎ 繭から伸びた5本の糸が1本に
10_2010シルクフェアinおかや(表) 10_2010シルクフェアinおかや(裏)
「2010シルクフェア in おかや」パンフ





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

100429_1353_出早公園かたくり祭り(岡谷市)

岡谷市長地の出早雄小萩神社(出早公園)ではカタクリが満開になっています。カタクリの群生地では、ニリンソウや紫色をしたケシ科のエゾエンゴサクも見ることができます。 (写真=29日撮影)

<参考HP>
・ 信州岡谷観光サイト 旅たびおかや
  http://www.kanko-okaya.jp/

100429_1345_出早公園かたくり祭り(岡谷市) 100429_1351_出早公園かたくり祭り(岡谷市)
カタクリの群生 エゾエンゴサク





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[1回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]