忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090801_1115_朝日美術館(朝日村)

090801_1115_播隆上人像(朝日村)
朝日美術館前に立つ播隆上人像
東筑摩郡朝日村の朝日美術館(地図)では、2日から9月27日まで、池田宗弘さんが描いた善光寺絵図の作品展を開催しています。洗馬宿から善光寺に至る約80kmの道を実際に歩き、周辺の景観を盛り込んだ鳥瞰絵図で、公開は今回初。
作品展の入館料は大人300円、高校・大学生は200円、小中学生は100円。毎週月曜日(9月21日は開館)は休館。詳しくは朝日美術館まで。
 
<参考HP>
・ 朝日村ホームページ
  http://www.vill.asahi.nagano.jp/

<参考資料> 朝日美術館
平成14年(2002)開館。朝日村出身の彫刻家上條俊介(1899~1980)は早稲田大学在学中北村西望に師事し、多くの優れた作品を残しました。
故郷の朝日村に寄贈された彼の作品と制作に使用した道具類、書籍等を収蔵・展示し、生涯を彫刻一筋に生きた上條俊介の志を長く後世に伝えるため、当記念館を建設するに至りました。
レンガ造りの重厚な雰囲気の美術館は歴史民俗資料館と併せて歴史、文化、芸術の世界へ誘う空間を創っています。 (朝日村教育委員会設置の案内板から)

※ JR松本駅前にある播隆上人像は上條俊介氏の作品で、朝日美術館前にも建立されています。 (写真=1日撮影)





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR

090801_1114_熊久保遺跡の復元家屋(朝日村)

東筑摩郡朝日村にある熊久保遺跡(地図)は、縄文時代前期から後期にかけて、周辺一帯に形成された集落群の遺跡。整備された公園内には、縄文時代の竪穴式住居も復元されています。 (写真=1日撮影)

<参考資料> 熊久保遺跡
熊久保遺跡は鎖川が形成した河岸段丘の左岸三段の中段に位置しています。
標高800m、現鎖川河床から北へ約200m、比高差約12mの中段段丘崖に沿って、縄文中期を中心に集落が営まれたと考えられます。
昭和37年(1962)朝日村教育委員会が主体となり、第一次本格的調査が開始されました。縄文時代中期を主体に前期末から後期までの住居址9軒、特殊遺構5ヶ所が完堀され、多くの遺構、遺物が検出されました。その後、発掘調査も回を重ね、平成12年(2000)秋には第10次調査が行われ、熊久保遺跡は松本平における縄文中期の拠点的遺跡であることが確認されました。
住居址は優に100軒を超え、多数の遺物の中には「焼町土器」の優品や県下初の「朱漆塗土器片」、熊久保式土器とも呼ばれる「唐草文土器」、その他多数の土偶、石棒などの遺物があり、歴史民俗資料館に展示されています。 (朝日村教育委員会設置の案内板から)





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]



HOME |

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]