忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100227_1321_福寿草群生地(松本市)

仮住まい先である松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。
日本最大級の50万株ともいわれる福寿草が咲く、松本市四賀赤怒田の福寿草群生地では、来月の6日(土)から27日(土)まで、恒例の「福寿草まつり」が開催されます。写真は、27日に撮影した福寿草の様子。この日は生憎の曇り空だったため、花の咲き方ももうひとつでしたが、晴れた日が続けば、今年は暖かい日が続いていますのでいつもより早めに花を咲かせる福寿草が多そう、とのことです。
会場では、福寿草の保護を目的とした「福寿草群生地整備協力費」をお願いしています。お問い合わせは、松本市四賀支所ゆうきの里づくり課(0263-64-3115)まで。

<参考HP>
・ 福寿草の里 旅物語 (四賀観光協会)
http://fukujyusou-shiga.net/

20日(土)
・ 松本市内最高気温7.5度、最低気温氷点下4.4度
・ 松本プレミアム商品券発売
・ 特別展「薔薇空間-宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々」
  松本市美術館企画展示室、4月4日まで
・ 冬季五輪バンクーバー大会・スケルトン男子 越和宏選手20位

21日(日)
・ 松本市内最高気温6.4度、最低気温氷点下1.9度
・ 第4回松本検定
・ 松本調理師製菓師専門学校・第22回卒業作品展
・ イトーヨーカドー塩尻店閉店 (塩尻)
・ 第11回信濃の国大合唱フェスティバル in 塩尻 (塩尻)

22日(月)
・ 松本市内最高気温12.8度、最低気温氷点下5.0度
・ 冬季五輪バンクーバー大会・スピードスケート女子1500m 小平奈緒選手5位


23日(火)
・ 里山辺かるた完成記念講座「かるたで学ぶ里山辺の歴史・文化」
・ 企画展「器が語る古代人の生活」
  塩尻市美術館、3月31日まで
・ 高速道路SA・PAで「ラーメンバトル2010」
23日付市民タイムス記事に、NEXCO中日本グループの中日本エクシスの企画で、2月15日から3月31日まで、中央自動車道・長野自動車道のSA・PA25ヶ所で提供するオリジナルラーメンの販売数や味を競う「ラーメンバトル2010」が行われているとのこと。早速、中日本エクシス運営のホームページを確認すると、おいしそうなラーメンの数々がずら~り。みどり湖PA(上り)で提供されている「山賊ラーメン」は、山賊焼きが2つものって、なんと!600円。お値段もリーズナブルで、管理人も食べ歩きしてみたくなりました。詳しくは、中日本エクシス株式会社ホームページをご覧ください。

<参考HP>
・ サービスエリア情報ガイド 中日本エクシス株式会社
http://www.c-exis.co.jp/
※ 「お知らせ」欄に「ラーメンバトル2010」関連記事が掲載されています。

24日(水) 
・ 松本市内最高気温18.2度、最低気温氷点下1.6度
・ 公立高校後期選抜試験願書受付
・ エクセラン高校美術科卒業制作展
  松本市美術館市民ギャラリー、28日まで
・ 決算特別企画 美術品展
新館6階・ギャラリー井上東西ホール、3月2日まで

25日(木) 
・ 松本市内最高気温19.2度、最低気温氷点下0.2度
・ 信州大学2次試験
・ テレビ松本「山雅チャンネル」3月に開局
・ バスケットボール女子日本リーグ プレーオフファイナル第1戦
  トヨタ自動車アンテロープスvsJOMOサンフラワーズ

26日(金)
・ 松本市内最高気温15.4度、最低気温11.6度
・ 公立高校後期選抜試験志願者数発表
  全日制普通科での最高倍率は梓川高校の1.71倍

<27日以降の予定>
・ 王滝グループで1月15日から2月28日まで「かに祭り」実施中
  詳しくは >>> 王滝グループホームページ
http://www.ohtaki-gp.com/
・ 第15回記念光彩展
3月3日から7日まで、松本市美術館市民ギャラリーA・B
・ 第1回「道の文化祭」
  3月7日午前10時30分、東筑摩郡麻績村の麻績小学校体育館
・ 松本女声アンサンブルAZ10周年記念「コンサートJ」
  3月9日午後7時、松本市音楽文化ホール
・ 響 2010
3月27日午後6時開場、午後6時30分開演
塩尻市レザンホール、全自由席500円

100223_0950_松本市役所(松本市)
松本市役所 (写真=23日撮影)

<管理人ひとこと>
・ 長野県内伝統的民俗芸能「祈りの伝承」
3月20日の午前10時30分から長野県松本文化会館中ホールで県内に伝わる民俗芸能が披露されます。出演団体は、飯山市の「五束の太々神楽」、諏訪市の「諏訪大社上社十五夜相撲」、下伊那郡阿南町の「新野の雪まつり」の3団体。会場では、信州観光物産展、信州の駅弁予約販売なども行なわれる予定です。
入場無料・全席自由ですが、入場整理券が必要です。鑑賞を希望される方が、官製往復はがきの往信用裏面にお名前、郵便番号、住所、電話番号、お弁当を希望される場合にはその数を、返信用表面に応募される方の郵便番号、住所、お名前を記入し、長野県松本市水汲69-2 長野県松本文化会館内「民俗芸能」係までお送りください。応募多数の場合は抽選。1枚で2名様まで入場可。締切は3月15日まで(必着)。


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[1回]

PR

100214_1133_イトーヨーカドー塩尻店(塩尻市)

仮住まい先である松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。
21日に閉店となる塩尻市大門のイトーヨーカドー塩尻店を訪ねました。外側から見ると閉店セールが行われているわりには人手が少なさそうだったヨーカドーでしたが、店内に入ると、大勢のお客さんで大変な賑わい。隣接して建てられている駐車場から直接店内に入る構造になっていることから、外側からだけではその混雑ぶりは気付きませんでした。
店内は売場が縮小されてはいたものの、お値打ち品がまだまだあって、ついつい大袋で買い物をしてしまいました。テナントに入っている100円ショップのキャンドゥでは、100円の商品がさらに3割引きされていて、ここでも個人的に会社でも使える文房具や、ヒマつぶしに読めることわざ辞典、車内で使う整理用トレイなどを大量に購入。見学するつもりが、真剣に買い物することになりました。
さて、そのイトーヨーカドー塩尻店ですが、閉店後は塩尻市が購入を予定しているそうで、既に1階と2階には商業施設が、3階には公共施設が入居することになっているようです。塩尻市では、3階の公共施設のエリアについて活用案を募集しているそうですので、関心のある市民の皆さんがいましたら、こんな風に使ってみてはどうか、という意見を市役所や支所にある応募箱に投函してみてもよいかもしれません。
また、4階以上がどのように使われるのかわかりませんが、長野市が旧ダイエー長野店(長野市新田町)の建物を取得した後の利用として、NTTのコールセンターが入居した例があります。幸いにも、イトーヨーカドー塩尻店は、JR塩尻駅にも近く、また駐車場も完備しており、立地条件としても申し分ないので、NTTや通信販売会社のコールセンターなどが誘致できれば、地元雇用の創出にもなるでしょうし、人の出入りも増え、ひいては町の活性化にも繋がるのではないかなぁ…と思っています。
何れにしても重要な転機を迎えた塩尻市の町づくり。大門商店街がこれからどのように変わっていくのか楽しみにしていたいと思います。 (写真:閉店セールを実施していたイトーヨーカドー塩尻店=14日撮影)





13日(土)
・ 松本市内最高気温0.6度、最低気温氷点下2.8度
・ 第41回全国高校バレーボール選抜優勝大会・県大会
・ 伝統行事・穂高あめ市
・ 信州木質バイオマス展示IN松本
・ 木曽スローフードフェスタ (木曽町)

14日(日)
・ 松本市内最高気温2.7度、最低気温氷点下4.0度
・ 信州まつもと空港からグアムへのチャーター便出発
・ 第41回全国高校バレーボール選抜優勝大会・県大会
・ やしょうま実演会 (東筑摩郡筑北村)

15日(月)
・ 松本市内最高気温1.3度、最低気温氷点下0.8度
・ 第4回松本検定直前対策講座

・ 市民公募債「ワイン債」発売 (塩尻市)

100214_1121_大門地区再開発事業・市民交流センター「えんぱーく」(塩尻市)
建設が進む市民交流センター
塩尻市が公募しているワイン債の予約申し込みが順調、と20日付市民タイムスに掲載されていました。前回の「今週のまつもと」でこのワイン債について、5年間も固定金利で預けるのはどうなのかなぁ…と記したわけですが、実際には管理人が思っている以上に、市民の皆さんの事業に対する関心が高かったようです。
申込期間は2月15日から3月10日まで。利率は平成22年3月15日に塩尻市ホームページ上で発表(直近の5年物国債を上回る利率に決定)。申し込み多数の場合には抽選となり、平成22年3月23日に申込者全員に通知が郵送されるそうです。このペースだと、抽選になることは必至。すごいなぁ

・ 朝から雪の天気
月曜日の朝は予想もしていなかった天気に大変びっくりしました。午前6時30分、自宅を出発する頃は雪の降るような天気ではなかった長野市内。ところが、長野自動車道一本松トンネルを抜けた麻績で雪が舞い始め、さらに進んだ筑北PA付近では路面がほぼ真っ白となる雪景色に…(驚)。当然のことながら、どの車も減速気味となり、坂北バス亭付近では、たびたびハザードを点滅させて一時停車する状況となりました。
最初はスリップ事故でも起きたのかなぁ…と思っていたのですが、後で2台の道路作業車が並列走行で塩カル散布を行っていたことがわかりました。作業車は立峠トンネル手前で作業を終えていましたので、実質的な渋滞はここまで。明科トンネルを抜ける頃には、どうにか渋滞も解消。松本ICには7時45分頃の到着となりました。
これからの時期は「カミ雪」型の頻度が増え、ゲリラ的な大雪となることが多いため、松本以南に向かう場合には天気状況にも気を配る必要があるかもしれません。

16日(火)
・ 松本市内最高気温2.3度、最低気温氷点下0.9度
・ 平成21年度分所得税の確定申告受付
・ 長野地方裁判所松本支部で初の裁判員裁判
・ 長野一水会展
  松本市美術館市民ギャラリー、21日まで

17日(水) 
・ 松本市内最高気温0.7度、最低気温氷点下4.9度
・ 冬季五輪バンクーバー大会・スピードスケート女子500m

  吉井小百合選手5位、小平奈緒選手12位
・ 合格者発表・公立高校前期選抜試験
・ 文化功労者顕彰記念・草間弥生作品展
  新館6階・ギャラリー井上東ホール、23日まで
・ 400年の伝統と技・博多人形名匠展
  新館6階・ギャラリー井上西ホール、23日まで

・ JR篠ノ井線宮田前踏切の立体化が遅れる可能性
090328_1017_宮田前踏切の歩道橋(松本市)
JR篠ノ井線宮田前踏切
(平成21年3月28日撮影)
17日付市民タイムスに、JR篠ノ井線南松本駅南にある宮田前踏切の立体化(アンダーパス)が遅れる可能性があることを伝えていました。この踏切、いわゆる「開かずの踏切」として地元ではうよく知られた「名所」でもあるわけですが、この話が出たのはかなり前のことで、管理人が前回の松本勤務時にも、踏切工事、何時から始まるのかねぇ…と話題になっていた場所でした。
記事によれば、平成25年度完成を目標にしていたようですが、もっとも重要な用地買収に時間がかかっていることが遅れの理由とのこと。住民の方々にしてみれば、立体化が必要なことをわかっていたとしても、なかなか住みなれた場所から動くことに複雑な気持ちもあることでしょう。
あれば便利、でもなくても今まで過ごしてこれたじゃないか、といえばそれまでのこと。地元にとってどれだけ大切な事業化なのか、交渉にあたる担当の方も大変ですが、お互い納得できるよう、計画が進むことを願っています。





18日(木) 
・ 松本市内最高気温7.5度、最低気温氷点下3.0度
・ 第26回博多の観光と物産展
  井上本館7階大ホール、23日まで

19日(金)
・ 松本市内最高気温6.0度、最低気温氷点下5.4度
・ 冬季五輪バンクーバー大会・スピードスケート女子1000m

  小平奈緒選手5位
・ 松本・塩尻市内の私立高校で一般入学試験
  (エクセラン・創造学園・松商学園・松本第一・東京都市大学塩尻)
・ 開館30周年記念文化祭作品展
  松本市あがたの森文化会館、21日まで
・ 第9回信州梓川賞展
  松本市梓川のアカデミア館、3月7日まで

<20日以降の予定>
・ 王滝グループで1月15日から2月28日まで「かに祭り」実施中
  詳しくは >>> 王滝グループホームページ
  http://www.ohtaki-gp.com/
・ 松本プレミアム商品券第2弾発売
  2月20日から、アップルランド・イトーヨーカ堂・ジャスコなどで
・ 松本調理師製菓師専門学校・第22回卒業作品展
  2月21日午前11時30分、松本調理師製菓師専門学校
・ 第11回信濃の国大合唱フェスティバル in 塩尻
  2月21日午後2時、塩尻市レザンホール
  入場料500円(全席指定)
・ バスケットボール女子日本リーグ プレーオフファイナル第1戦
  トヨタ自動車アンテロープスvsJOMOサンフラワーズ  
  2月25日午後7時試合開始、松本市総合体育館
・ 第1回「道の文化祭」
  3月7日午前10時30分、東筑摩郡麻績村の麻績小学校体育館
・ 響 2010
  3月27日午後6時開場、午後6時30分開演
  塩尻市レザンホール、全自由席500円


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

100214_1239_両島の巨大草履(松本市)

仮住まい先である松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。
松本市では、毎年2月8日頃に「事八日(ことようか)」と呼ばれる伝統行事が行われます。「事八日」とは、正月を中心に、2月8日を「事始め」、12月8日を「事納め」といい、これを総称して「事八日」といわれています。
以前、松本市新村の得意先を訪ねると玄関に鰯(いわし)の頭を地面にさしたものが置かれていました。理由を訪ねると、悪霊や疫病神を追い払うおまじない、とのこと。「事八日」の日は、こうしたやっかいな災難がやってくる日とも伝えられており、それを防ぐための風習だったのかもしれません。
松本市両島の上島・下島地区では、一足ずつ藁(わら)で編んだ草履(ぞうり)を作り、一つを集落の北側に、もう一つを南側にぶら下げ、病を威嚇し、集落に入ることを阻止しようとした風習が今も残されています。そのほかにも、松本市内では、山辺地区を中心に特徴のある風習が残されており、平成12年に国の選択無形民俗文化財に指定されました。
両島の草履は、足半(あしなか)ぞうり保存会の皆さんにより当日の午前10時頃から市内西部公民館で編まれます。草履の長さはおよそ2メートル、幅は1メートルほど。木に吊るされた草履は一年中見ることができます。 (写真=14日撮影)





6日(土)
・ 松本市内最高気氷点下1.6度、最低気温氷点下5.0度
・ 松本で真冬日
・ 伝統行事・島立荒井「八日念仏」
・ 松本松南高校被服科・卒業記念コスチュームショー
・ 伝統行事・池田のあめ市(7日も)
・ 第10回雪灯りの散歩道 (木曽町)
・ 雪と遊ぼう 開田高原のかまくらまつり (木曽町)

7日(日)
・ 松本市内最高気温4.5度、最低気温氷点下6.5度
・ 伝統行事・新村下新(しもにい)「お八日念仏」

8日(月)
・ 松本市内最高気温8.2度、最低気温氷点下7.1度
・ 深志神社で針供養
・ 伝統行事「事八日」
平成12年11月、松本市内に残る「事八日」の行事が国の文化財保護審議会で「国無形民俗文化財」に選択されました。対象となった「事八日」の行事はつぎの8件。「里山辺追倉のお八日の綱引き」「入山辺上手町の貧乏神送りと風邪の神送り」「入山辺舟付の八日念仏と百足(むかで)引き」「入山辺中村の風邪の神送り」「入山辺厠所の貧乏神送り」「入山辺奈良尾の貧乏神送りと風邪の神送り」「今井下新田のお八日念仏と足半」「両島のお八日念仏と足半」。

9日(火)
・ 松本市内最高気温16.5度、最低気温氷点下7.0度

10日(水) 
・ 松本市内最高気温7.7度、最低気温4.3度

11日(木) 
・ 松本市内最高気温1.4度、最低気温0.1度
・ 伝統行事・国選択無形民俗文化財「お八日念仏と足半」
・ 「鼓来っ諸(こらっしょ)」 信州芸能フェスティバル with 田楽座公演
・ 管理人、祝日のため長野の自宅に

12日(金)
・ 松本市内最高気温1.7度、最低気温氷点下1.5度
・ FDAエンブラエル175 信州まつもと空港へ
  詳しくは >>> 信州まつもと空港
  http://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/airport/airport.htm
・ 第7回ワインと語る夕べ (塩尻)

<13日以降の予定>
・ 王滝グループで1月15日から2月28日まで「かに祭り」実施中
  詳しくは >>> 王滝グループホームページ
  http://www.ohtaki-gp.com/
・ 長野一水会展
  2月16日から21日まで、松本市美術館市民ギャラリー
・ 草間弥生作品展
  2月17日から23日まで、ギャラリー井上東ホール
・ 松本プレミアム商品券第2弾発売
  2月20日から、アップルランド・イトーヨーカ堂・ジャスコなどで
・ 第11回信濃の国大合唱フェスティバル in 塩尻
  2月21日午後2時、塩尻市のレザンホール
  入場料500円(全席指定)
・ イトーヨーカドー塩尻店閉店
  最終日:2月21日午前10時から午後9時まで
・ 第1回「道の文化祭」
  3月7日午前10時30分、東筑摩郡麻績村の麻績小学校体育館


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[1回]

10_第2弾松本プレミアム商品券(表) 10_第2弾松本プレミアム商品券(裏)
「第2弾松本プレミアム商品券」のパンフ

100206_食堂かたつむり
食堂かたつむり
(シネマライツ8)
仮住まい先である松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。
松本市では、2月20日と21日(20日に完売した場合は21日の販売はなし)に、第2弾松本プレミアム商品券が発売されます。今回は総額6億円に拡大しての販売。10000円で12000円分の商品券と引き換えできるということで、プレミアムは20%。12000円にうち、7000円分(1000円券×7枚)は大型店、一般店すべての取扱店で利用可能。5000円分(1000円券×5枚)は大型店では利用することができません。購入限度額はひとり1回10万円まで。有効期間は平成22年2月20日から平成22年5月31日までとなっています。
今回のプレミアム商品券については、少々興味があったりする管理人。というのも、ちょうど3月~4月に予定している営業所の歓送迎会に、この商品券が利用できるのではないかと思っているからです。参加メンバーの人数にもよりますが、一人4000円として10名集まれば40000円+α。30000円分くらい買っておけば、少なくとも6000円は得になるわけで、10名で割れば一人あたり600円の割引。管理人を含む営業所のメンバーにも利用する価値があり、もちろん使うお店にもそれなりのメリットはあるのではないかと(還元率は不明ですけど)思うのですがどうでしょうか。
発売当日は、残念ながら管理人は松本不在ですので、後輩を走らせて、親睦会費から購入するようにお願いするつもりです。

<参考HP>
・ 松本商工会議所 (取扱加盟店など)
  http://www.mcci.jp/


30日(土)
・ 松本市内最高気温9.9度、最低気温氷点下4.2度
・ 信州まつもと空港で「沖縄フェア・物産展」開催
・ 信州大学松本キャンパスで大学入試センター試験追試験
・ 冬のファンタジア2010おおまち雪まつり
  大町温泉郷・大町市内スキー場、3月6日まで
・ 真冬のイルミネーション
  国営アルプスあづみ野公園大町・松川地区、2月28日まで

31日(日)
・ 松本市内最高気温11.1度、最低気温氷点下3.7度
・ 初午大祭・かさもり稲荷 (松本市中央の浄林寺境内)
  夕祭:31日午前10時~午後5時30分
  本祭:2月1日午前9時30分~午後3時

1日(月)
・ 松本市内最高気温5.9度、最低気温氷点下1.4度

2日(火)
・ 松本市内最高気温4.9度、最低気温氷点下3.8度

3日(水) 節分
・ 松本市内最高気温3.4度、最低気温氷点下3.4度
・ 松本市島立のコンビニで強盗未遂
・ 奈良井宿で「アイスキャンドル祭り」開催 (塩尻)
・ 第14回中信女流作家選抜展
  松本市美術館、14日まで
・ 古田明写真展~自然に魅せられて
  松本市美術館多目的ホール、7日まで

4日(木) 立春
・ 松本市内最高気温3.5度、最低気温6.6度
・ 管理人、研修のため松本不在

5日(金)
・ 松本市内最高気温8.2度、最低気温氷点下1.3度
・ 平成中村座、松本公演決定
  7月2日から8日まで、串田和美演出による「佐倉義民伝」を上演
・ 食コンクールで、ほりがね物産センターで提供する「常念天丼」が銀賞
  金賞は東御市の道の駅雷電くるみの里で提供されている「雷電わらじ焼」
・ 安曇野フォトクラブ写真展15
  豊科サティホール、2月10日まで
・ アイスキャンドルイベント「木曽ふくしま雪灯りの散歩道」
  2月5日から2日間、木曽郡木曽町の上の段周辺

<6日以降の予定>
・ 王滝グループで1月15日から2月28日まで「かに祭り」実施中
  詳しくは >>> 王滝グループホームページ
  http://www.ohtaki-gp.com/
・ 第7回ワインと語る夕べ
  2月12日、塩尻市のホテル中村屋
・ 松本プレミアム商品券第2弾発売
  2月20日から、アップルランド・イトーヨーカ堂・ジャスコなどで
・ 第11回信濃の国大合唱フェスティバル in 塩尻
  2月21日午後2時、塩尻市のレザンホール
  入場料500円(全席指定)
・ 第1回「道の文化祭」
  3月7日午前10時30分、東筑摩郡麻績村の麻績小学校体育館

<管理人ひとこと>
・ 塩尻市が「ワイン債」発行
イトーヨーカドー塩尻店の閉店、その後利用から、塩尻市が土地建物を買い取る…のだろうか、などと話しをしているなかで、そういえば大門地区で行われている再開発事業で、建設中の市民交流センター「えんぱーく」はどこからお金を調達するのかねぇ…という話題になり、塩尻から通っている同僚に聞くと、「ワイン債」というものを発行するらしいよ、と教えてくれました。内容を聞くと、ずいぶん前に長野市でも発行した、いわゆる自治体独自の債券とどうやら同じようなようなもののよう。
早速、勉強のために塩尻市のホームページを見てみると、次のような募集要項が掲載されていました。発行総額は2億円で、塩尻市に住所を有している人、塩尻市に縁のある個人をはじめとした市外在住者が対象。購入限度額は1人10万円から10万円単位で200万円まで、発行価格は額面100円につき100円。直近の5年物国債を上回る利率で決定するそうで、利払いは年2回。購入者には、平成22年塩尻産ヌーボーワインをその秋に贈呈されるほか、市内・市外在住者、それぞれに特典が用意されているそうです。おまけ付き~となれば、ついつい購買意欲を駆り立てられてしまいそう。
ただ、素人ながらに疑問が2つほどあったり…。ひとつは、発行総額2億円とはいえ、100万円だと200人、50万円なら400人、20万円くらい小分けになると1000人にもなり、人数が増えても、ワインのサイズは変わらないものなのかな、ということ。それともうひとつは、この低金利の時代に、100万円のお金を5年も寝かしておく…ということ。
因みに、先月発売された新窓販国債5年物(1月債)の表面金利は固定金利で年0.5%(税引き後0.4%)。今後景気が好転して、多少なりとも低金利から脱却する可能性もあるわけで、変動ならばともかく、固定で5年という期間はワインがおまけに付いてもどうなのか、マネーアドバイサーとして活躍されている専門家の方々のご意見をぜひ聞いてみたいものです。
地域の活性化のために自己資金を役立てたい、という市民の方々の善意があればこそ、といえる商品かもしれません。

<参考HP>
・ 塩尻市ホームページ
  http://www.city.shiojiri.nagano.jp/
・ 財務省ホームページ (国債関連情報)
  http://www.mof.go.jp/

・ 松本において戸田氏の行った行為は
明治時代初期、松本藩では譜代大名であった藩主戸田光則による廃仏毀釈運動が激しく、歴史的にも重要な寺院の多くがその対象となって時代から消えた…という話を聞きます。詳しい事情はわかりませんが、朝廷に帰順することを決めていた戸田氏でしたが対応遅く、朝廷に帰順の意思を伝えるために、領内の寺院を破壊した…ということがその理由のようです。
当時はそれ相応の事情があってのことだと思いますが、この廃仏毀釈について、現在の歴史は事実のみを伝えるにとどまっており、戸田氏が行った行為については、あまり意見を聞いたことがありません。
東筑摩郡波田町にあったという若沢寺は、江戸時代は信濃日光と呼ばれる大寺院だったそうです。しかし、この廃仏毀釈の嵐は永く法灯を守ってきた寺院も容赦なく破壊の対象となり、今では僅かに当時の名残を留める遺跡が下波田に残るだけです。もし、ここに寺院が残っていたのなら、多くの参拝者が訪れ、波田町は門前町として賑わっていたかもしれません。しかし、戸田氏の行った行為について言及される意見はあまり聞かれません。なぜなのでしょうか。
歴史に疎い管理人ですので、こうした話を聞くにつれ、ひでぇ殿様がいたものだ、と思ってしまうのですが、そこまで問われないのは、きっと戸田氏の治世が松本にとって良いものだったからなのかもしれません。寺社が破壊されたことで多くの敷地が確保され、その跡にさまざまな施設ができた、と考えれば、それはそれでよかったと考えるべきなのでしょう。

<参考HP>
・ 松本藩の廃仏毀釈(pdfファイル)
  http://oshiro-m.info/quiz/g9_1.pdf


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

100129_2230_闇夜に浮かぶ常念岳(安曇野市)

仮住まい先である松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。
29日夜は月明かりがとてもきれいで、松本の勤務先から長野の自宅に戻る途中、西方にある北アルプスの山並みが闇夜に浮かび上がる風景を見ることができました。カメラの扱いに慣れていない管理人ですが、こういう機会もそうないだろうと、車に積んであるミニ三脚を取り出し、安曇野市堀金の道の駅から撮影したのが上の写真です。16秒くらいシャッターを開きぱなしで十数枚撮影してみたのですが、ピンボケなく、どうにか見られるものに仕上がっていたのはこの1枚だけ、とほほ…。でも、夜でもこれだけの山並みが見られるのも珍しいように思うのですがどうでしょうか。
ラジオによれば、1ヶ月に2度満月が見られる珍しい現象なのだそうで、特に2度目の月は「ブルームーン」と呼ばれ、これを見ると幸せになれる、という言い伝えがあるそうです。
今月は30日が満月。今宵、ちょっと窓を開けて、夜空に輝く月を眺めてみてはいかがでしょうか。 (写真:常念岳と横通岳=29日午後10時30分撮影、640×480拡大可能)


23日(土)
・ 松本市内最高気温5.7度、最低気温氷点下2.3度
・ 国宝松本城氷彫フェスティバル
・ 松本あめ市歴史・企画展「松本のあめ市」
  松本市時計博物館、1月8日から2月7日まで
  入場無料(常設展は有料)
・ 梓川高校「サステナブルデザイン展」
・ 六平の一声一大フォーク祭り
・ 第8回れざん亭 (塩尻)

24日(日)
・ 松本市内最高気温7.1度、最低気温氷点下5.2度
・ 国宝松本城氷彫フェスティバル
・ サイレント映画・弁士・ピアノコラボレーション
  「シネマコラボレーション」
・ 新春歌謡フェスティバル in 塩尻

25日(月)
・ 松本市内最高気温8.3度、最低気温氷点下5.3度
・ NBS月曜スペシャル、あの時、この人、そして今
  「長野県西部地震25年」放送

26日(火)
・ 松本市内最高気温4.9度、最低気温氷点下3.8度
・ 文化財防火デー、松本城で消防総合訓練
・ NHK歴史ヒストリア 「男装の麗人・川島芳子」放送

27日(水) 寒の土用「丑の日」
・ 松本市内最高気温10.8度、最低気温氷点下8.2度
・ 居酒屋しんざん(松本市中央)で今年も西穂ラーメン提供
・ 中信日本画展

  松本市美術館市民ギャラリー、31日まで
・ 加山雄三の世界展
  ギャラリー井上東ホール、2月2日まで
・ 中辻アヤ子油絵展
  ギャラリー井上西ホール、2月2日まで
・ 第55回友の会書芸展
  安曇野市豊科郷土博物館、2月14日まで

28日(木)
・ 松本市内最高気温11.9度、最低気温3.9度
・ 松本電鉄上高地線で2並びの記念入場券限定発売
・ 王滝グループで1月15日から2月28日まで「かに祭り」実施中

  詳しくは >>> 王滝グループホームページ
・ 「岳都カトマンズ訪問&エベレスト撮影紀行2」写真展
  井上本館7階大ホール、2月1日まで
・ 第36回洋ラン展
  井上本館7階大ホール、31日まで

29日(金)
・ 松本市内最高気温8.2度、最低気温氷点下1.3度
・ 午前中安曇野市で雪が舞うものの、午後には晴れ
・ 第45回彫刻展
  カタクラモール、31日まで
・ FDA機のデモフライト試乗募集
2月12日に行なわれるFDA機のデモフライトに親子5組(10名)を無料招待。松本空港発着で40分間の飛行楽しめるという企画。希望者は2月3日午後5時までに郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記して、長野県企画部交通対策課までFAXか電子メールで応募。抽選の場合は5日までに連絡があるそうです。管理人も乗りたい~。

<ガソリン価格>
・ J-Quest (堀金) 1L=会員価格122円 (29日)

<30日以降の予定>
・ <イルミネーションワールド in 安曇野>
  『2009 Azumino 光のページェント』
  安曇野市重柳・安曇野の里
  12月5日から平成22年1月31日まで
・ 初午大祭・かさもり稲荷 (松本市中央の浄林寺境内)
  夕祭:31日午前10時~午後5時30分
  本祭:2月1日午前9時30分~午後3時
・ アイスキャンドルイベント「木曽ふくしま雪灯りの散歩道」
  木曽路各地で開催されるイベント
  2月5日から2日間、木曽郡木曽町のJR木曽福島駅~旧中山道~福島関所
  詳細は >>> 木曽路.com
・ 第7回ワインと語る夕べ
  2月12日、塩尻市のホテル中村屋
・ 松本プレミアム商品券第2弾発売
  2月20日から、アップルランド・イトーヨーカ堂・ジャスコなどで
・ 第11回信濃の国大合唱フェスティバル in 塩尻
  2月21日午後2時、塩尻市のレザンホール
  入場料500円(全席指定)
・ 第1回「道の文化祭」
  3月7日午前10時30分、東筑摩郡麻績村の麻績小学校体育館

<管理人ひとこと>

990403_0000_飯沼飛行士記念館(安曇野市)
飯沼飛行士記念館
26日付市民タイムスのコラム「月見やぐら」に、戦前の航空界の話として、安曇野市豊科南穂高出身(地図)の飯沼正明飛行士の話題が取り上げられていました。
飯沼飛行士は、昭和12年4月、英国で行われたジョージ六世の戴冠式への出席と亜欧連絡記録飛行の記録達成のため、朝日新聞社の社機「神風号」で、東京~ロンドン間15357キロを94時間17分56秒で飛行した人物。旧制松本中学(現在の県立松本深志高校)を卒業後、所沢陸軍飛行学校に入学。朝日新聞社に入社後飛行部員として活躍し、大阪~北京、東京~台北間への空路開設等数々の実績を挙げていました。
その飯沼飛行士が塚越憲爾機関士と組み、亜欧連絡記録飛行のため東京立川飛行場を旅立ったのは、昭和12年4月6日のこと。当時、台北(台湾)、ビエンチャン(ラオス)、カラチ(パキスタン)、バスラ(イラク)、アテネ(ギリシャ)、ローマ(イタリア)、パリ(フランス)を経てロンドン(イギリス)に至るルートを飛行した人物は国内外になく、また、純国産飛行機による記録達成は、日本の航空技術を世界に示す格好の機会として、多くの人々の期待を担う重要な任務でした。
各地から打電される両飛行士の快挙は、逐次朝日新聞の一面で報道され、日本中が関心を寄せるなか、4日後の9日午後3時、ロンドン郊外のクロイドン飛行場に着陸。ロンドン市民らの熱烈な歓迎を受ける様子が、現地からの特電として日本にも伝えられました。イギリス到着後、親善飛行のためベルリン(ドイツ)、パリ、ローマを訪問。ローマ法王との謁見を果たしたほか、大西洋横断飛行で知られるリンドバークとも会見しました。
親善飛行を終えた飯沼、塚越両氏は、戴冠式の様子を収めた映画フィルムを日本に運ぶため、昭和12年5月14日ロンドンを出発。8日後の21日に大阪、続いて羽田飛行場に到着し、多くの人々の出迎えと歓迎を受けました。
その後、日本は戦争に突入し、皮肉にも彼らが実証した航空技術は「零戦」などの戦闘機に利用されることとなり、「国際親善」とはおよそ無縁なものとなってしまいます。飯沼氏は太平洋戦争勃発直後、東南アジアにて戦死。塚越氏はシンガポールからヨーロッパに向かう途中、インド洋上で行方不明になっています。
コラムは、同じ豊科の出身である映画監督・熊井啓さんが、飯沼飛行士を映画化することに意欲的であったが、実現ならず亡くなってしまったことに触れ、地元出身の映画監督の手で、ぜひこれを実現してほしい、という内容のものでした。
この意見に、管理人も大賛成。豊科にある記念館には、イギリス・クロイドン飛行場に着陸する「神風号」の様子を撮影した当時の白黒フィルムを鑑賞することができるなど、素材も十分残されており、2時間程度のドラマ化でも、十分に見応えある内容になるのではないでしょうか。当時の人々の憧れと夢を誘った、地元の英雄の姿に、時を越えて現在の人々にも希望を与えてくれるのではないか、と思います。





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]