忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


150202_1130_寒天の天日干し(茅野市)

2日の諏訪市内の気温は今冬最低の氷点下11.2度。
これだけ冷え込むと今年は「御神渡り」が現れるのか期待してしまうところですが、新聞報道によれば、立春の4日朝、「御神渡り」の認定と神事をつかさどる八剱(やつるぎ)神社の宮司さんが湖面を確認した結果、今年は冷え込みが遅くなり、条件となる諏訪湖の全面結氷に至らないことから、「御神渡り」が現れない「明けの海」になる見通しと判断したそうです。これほど寒い日が続いても、湖が全面結氷するには、1月からこの寒さが続く必要があるとのこと。ここ10年間の記録では、「御神渡り」の出現があったのは3回(平成18年・20年・24年)のみ。管理人が諏訪の仮住まいを3年続ければ、もしかしたら1回は見られるのかもしれません。
最近は諏訪でも降雪が頻繁で、雪が降ると気温が上がってしまいます。1月に低気圧が太平洋岸を通過し、いわゆる「カミ雪」を降らせることが多いと、その年は「明けの海」になることが多いようなので、もしかしたらこうしたことも目安になるのかもしれませんね。
そうした寒さのなか、諏訪ならではの季節の風物詩が見ることができました。それは、現在、生産量日本一を占めるという寒天の「天日干し」です。
茅野市宮川にある長野県寒天水産加工業協同組合さんのホームページによれば、寒天は「天草(※テングサ)などの紅藻類に属する海藻の煮凝りを凍結脱水し、不純物を除き乾燥したもの」で、諏訪の寒天作りは、江戸時代の天保年間、茅野市玉川の小林粂左衛門が丹波で寒天製造を習得し伝えたとされています。
写真は茅野市西茅野で見かけた寒天の天日干しの様子。青空の下、木の箱に入った乳白色の寒天が幾つもいくつも並べられていました。

<参考HP>
・ 長野県寒天水産加工業協同組合
  http://www.kanten.or.jp
・ アルプス印 イリイチ寒天
  http://www.iriichi.jp/
・ 松木寒天産業株式会社
  http://www.kanten.co.jp/
・ 寒天の里巡り タイムスリムツアー
  (ちの観光協会)
  http://www.tateshinakougen.gr.jp/plans/6210/
・ かんてんぐら(宮川くらの会)
  http://www.chinonet.net/miyakura/

諏訪での生活ぶりはコメント覧にてご報告
これまで松本や伊那での生活は、週末、長野の自宅に戻った時にまとめてブログ記事として綴っていましたが、諏訪での生活ぶりは、スマホを使ってブログのコメント覧に、随時、書き留めることにします。
というのも、我が家の年寄りも齢八十を過ぎ、家事の負担が大変になってきたことや、併せて親戚の年寄りの面倒も看る必要がでてきてしまい、思うように時間が取れなくなってきてしまったことが理由です。
しかし、在宅介護というのは口でいうほど簡単なものではありませんな。我が家を担当しているケアマネさんには、本当にご苦労いただいていますが、日常の生活はやはり家族が見なくてはいけないわけで、「雪かきはどうしたかな」「ファンヒーターの灯油はどうしたのかな」等々、単身赴任中の管理人には、ちょっとだけ負担を感じる(とは家族にはいえませんが)状況となりました。
以前に比べて整ったとされる保険制度。しかし、介護認定のハードルは以前よりも高くなり、ご苦労されているご家庭もさぞかし多いだろうなぁと思います。近所を見渡せば、老老介護が現実となっている家庭もあり、伝え聞く生活ぶりは、面倒を看る側に深刻ともいえる精神的を強いられているようです。
一抹の不安を抱えつつ、来週も全力投球で頑張りたいと思います。

 
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おはようございます
諏訪の平へ行く際には、杖突峠経由の事が多いもので、寒天工場の前を通ったりするんですが、寒天の天日干しをしている風景は未だに目にしておりません・・・
諏訪地方の風物詩、一度見てみたいと思うのですが、幹線道路沿いでは排気ガスなどの影響もあるでしょうから、奥まった閑静な場所に干されているんでしょうね・・・

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます、ご自愛くださいますよう
タッキー URL 2015.02.08.Sun 10:34 編集
宮川の近く
タッキーさん、いつもありがとうございます。
諏訪に到着しました。
茅野市宮川のD2のあるところを山側に進み、宮川を渡ったあたりにたくさん干してありました。伊那でも寒天の天日干しを確かやっていたような…。
仮住まいから、杖突峠にある三角形の屋根の建物が見えます。安国寺までの急坂は日影になっているんじゃないでしょうか。ツルツルしてそうで、残念ながら、未だ探索していません。眺望が良さそうで、八ヶ岳とかきれいに見えるんでしょうね。春になって、もう少し道路状況が良くなったら、カメラを持って出掛けてみたいと思っています。
管理人ひろさく 2015.02.08.Sun 23:50 編集
電気カーペットとはんてん
フローリングは冷たい。
というわけで、そんな管理人の生活ぶりを不憫に思ったのか、友達が電気カーペットの二畳用と、はんてんをプレゼントしてくれました。早速、仮住まいで使ってみたところ、これがまた効果発揮。カーペットの暖かさがはんてんをも暖めてくれて、さらに保温効果も抜群。床でごろごろするほど、効果があるように感じました。これでどうにか、諏訪の寒さに耐えられるかもしれません。
管理人ひろさく 2015.02.10.Tue 07:11 編集
週刊現代に寒天が…
たまたま買った今週号の週刊現代に、茅野市の寒天が紹介されていました。「絶景日本遺産」という日本国内の季節の風景を取り上げたカラー連載のコーナーで、今回は「信州の田んぼに広がる白い寒天」と題して、天日干し(寒晒し)されている寒天の写真を掲載。天然製造した角寒天の生産量は全国一とのことで、記事には長寿県・長野らしい特産と記されています。
管理人ひろさく 2015.02.12.Thu 23:34 編集
高島城散策
土曜日、高島城を訪ねました。平日、諏訪市内を車で走ることはあっても、なかなか公園内を廻る機会はなく、車窓から天守や櫓を眺めるだけ。
市役所にある駐車場から歩道橋を渡り、先ずは庭園へ。この日も朝から冷え込みが厳しく、池はガチガチに凍ったまま。お堀もみがけばスケートができるくらい、厚そうな氷に覆われていました。
城内にある博物館では、今月末まで、御神渡りの企画展が開かれているそうです。寒い、諏訪ならではの風物詩を知る機会かもしれませんね。
高島城については、またブログにて紹介します。
管理人ひろさく 2015.02.16.Mon 07:15 編集
第8回寒うなぎ祭り
12日付の長野日報によれば、岡谷市の市民総合体育館で11日に開催された「寒うなぎ祭り」に約8000人が訪れ、開場から30分で限定1000食分のうな丼整理券が配布終了となったそうです。
うなぎといえば、土用丑の日にうなぎを味わうということで、スタミナ回復のため、夏の名物というイメージが強いのですが、岡谷では冬の寒い時にもうなぎを味わおう、ということで、寒の土用の丑の日にもうなぎを、とPRしています。
会場では「第5回信州どんぶりまつり」も同軸開催され、諏訪みそ天丼や伊那ソースかつ丼などのブースも出店したということです。
管理人ひろさく 2015.02.18.Wed 06:03 編集
「信濃の国」大合唱は22日
塩尻市のレザンホールで2月22日の午後2時から行われるイベント。第1部は懐かしい歌を共に歌う合唱、第2部は真田幸村の生涯をえがいた演劇、第3部は「信濃の国」の大合唱。料金は全席指定で1000円。
管理人ひろさく 2015.02.18.Wed 06:16 編集
坂本養川とは
19日付長野日報に、坂本養川という人物にかかわる記事が掲載されていました。養川は、江戸時代に諏訪郡田沢町(現在の茅野市宮川)に生まれ、堰と呼ばれる農業用水路を切り開き、八ヶ岳山麓の新田開発に尽力した人物。その偉業が東京書籍の小学生向けの教科書に掲載されていたそうですが、来年度から差し替えられ、教科書から消えてしまうのだそうです。
長野に棲んでいても、表にはなかなかでてこない偉人がたくさんいるわけですが、この記事を読むまでは管理人も坂本養川の名前すら知りませんでした。また尖石縄文考古館横にある養川の像を見学したいと思います。
管理人ひろさく 2015.02.19.Thu 21:14 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]