忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


150919_1230_上原城跡から諏訪ステーションパーク方面を望む(茅野市)

秋の連休(シルバーウィーク)初日の19日、諏訪市と茅野市にある山城を狼煙でリレーするイベントがあり、仮住まいの近くにある上原城跡から、次々リレーされる狼煙の様子を見学しました。
上原城跡へは、上原城諏訪氏居館跡から急な坂道をおよそ20分ほど歩きますが、ここからの展望は素晴らしく、三の丸と称される場所にある金毘羅神社からは、武居城跡や干沢城跡から上る狼煙の様子をしっかり確認することができました。
気がつけば、眼下の田畑は黄金色に染まり、すっかり秋の装い。つい先ごろまで「暑いなぁ」とボヤいていたのがウソのような風景が、いつの間にか広がっていました。
(写真:上原城跡から諏訪ステーションパーク方面を望む=19日午前撮影、640×480拡大可能)

今週のできごと
※ここでは先週の金曜日から今週木曜日までの諏訪周辺のできごとを掲載
18日(金)
・諏訪9蔵試飲販売会(東京・銀座NAGANO)
19日(土)
・安保関連法が成立
・武田信玄狼煙リレー(諏訪市)
・手作りとうろうコンテスト(諏訪市)
・諏訪赤十字看護専門学校
 オープンスクール(諏訪市)
・高遠ブックフェスティバル(伊那市高遠町)
・諏訪9蔵試飲販売会(東京・銀座NAGANO)
20日(日)
・秋の「彼岸の入り」
・第3回やまびこ文化芸能祭(岡谷市)
・茅野市民館開館10周年 茅野薪能(茅野市)
・第3回釣り大会(茅野市上川)
・「峠の茶屋」売却を検討(茅野市・長野日報)
長野日報記事によれば、茅野市と伊那市を結ぶ杖突峠にある「峠の茶屋」は、昭和59年に建設され、現在は茅野市と伊那市の共同所有。テナントには伸和コントローズ(神奈川県川崎市)経営する飲食店が1階と2階に入居し営業しているそうです。
・八ヶ岳連峰・赤岳で登山者負傷
・八ヶ岳連峰・赤岳文三郎尾根で女性負傷
・高遠ブックフェスティバル(伊那市高遠町)
21日(月)
・秋の全国交通安全運動(30日まで)
・蓼科山で男性疲労のため救助
・高遠ブックフェスティバル(伊那市高遠町)
22日(火)
<御柱祭>下諏訪町木遣保存会が子供用法被新調
・八ヶ岳連峰・赤岳文三郎尾根で登山者重傷
・外国人宿泊者が過去最多(長野日報)
・地物マツタケ人気(茅野市・長野日報)
・「諏訪湖豆」が経済産業省の「ふるさと名物」に
・高遠ブックフェスティバル(伊那市高遠町)
23日(水)
・ワカサギ釣り 観光客に人気(諏訪市・長野日報)
・諏訪地域の山城保存会有志の勉強会(諏訪市)
・高遠ブックフェスティバル(伊那市高遠町)
・燈籠祭(伊那市高遠町)
・大宮五十鈴神社例大祭 宵祭り(駒ヶ根市)
24日(木)
・秋晴れ連休 稲刈り最盛期(諏訪市・長野日報)
・JR上諏訪駅周辺市街地あり方検討会(諏訪市)
・「タロット探偵ボブ西田」撮影開始(諏訪市)

来週以降のできごと
26日(土)
・第42回信州書道展(諏訪市)
・長田新( Wikipedia )を顕彰するフォーラム
 (茅野市・市役所8階大ホール)
・第18回小津安二郎記念蓼科高原映画祭
 (茅野市・茅野市民館と新星劇場)
・きのこ中毒防止展示会
 (原村・八ヶ岳中央農業実践大学校)
・赤そば花まつり(上伊那郡箕輪町)
27日(日)
・唐櫃石古墳のヒカリゴケ見学会(岡谷市)
唐櫃石(かろうといし)古墳は岡谷市長地出早(上の原小学校東側の送電線鉄塔下)にあり、古墳に繁殖するヒカリゴケは岡谷市の天然記念物。問い合わせは岡谷市生涯学習課まで。
・第42回信州書道展(諏訪市)
・第20回諏訪湖一周ウォーク(諏訪市)
・第18回小津安二郎記念蓼科高原映画祭
 (茅野市・茅野市民館と新星劇場)
・きのこ中毒防止展示会
 (原村・八ヶ岳中央農業実践大学校)
・赤そば花まつり(上伊那郡箕輪町)
10月3日(土)
・きのこ中毒防止展示会
 (諏訪市・東洋バルブ跡地 うめえもん市会場)
 (茅野市・西友茅野横内店)
4日(日)
・きのこ中毒防止展示会
 (諏訪市・東洋バルブ跡地 うめえもん市会場)
 (茅野市・西友茅野横内店)
18日(日)
・フォークデュオ「古井戸」復活コンサート
 (諏訪市・諏訪市文化センター)
※「古井戸」( Wikipedia )のメンバー・加奈崎芳太郎氏は、現在、諏訪市在住。
 
emoji 町婚活イベント「男気お見合い大作戦!」
上伊那郡飯島町の町出会いサポートデスクによる婚活イベント。
このイベント、町消防団の独身男性との決行を前向きに考えてくれる独身女性向けというユニークなもの。「町の消防団の独身男性」ということは、飯島町の独身男性の多くが消防団に入っている…ということなのかな。
開催は10月17日と18日。応募は10月8日まで。詳しくは飯島町のホームページ(HP)をご覧ください。

我が家のできごと
22日(火)
定例の伯父の見舞い。
23日(水)
親父を担当するケアマネさんが、連休にも関わらず訪ねてきてくれました。何故、連休に訪ねてきたのかというと、管理人ひろさくがお休みで長野の自宅に居ることから、今後の親父の扱いについて考えているプランの意見を聞きたかったとのこと。で、そのプランとは

平成27年10月~12月:
・介護認定の変更申請を提出
 (現在「介護2」→「介護3」へ)
・ショートスティを月2回
・合間にデイサービスを利用
・老人健康保険施設(老健)への入居手続
平成28年1月~3月(または4月)
・老人健康保険施設(老健)への入居
・特老への入居を前提した施設の見学と申込手続
 (ショートスティ併設型の施設が対象)
平成28年4月~
・現在のショートと特老併設のショートを交互に利用
・状況を見て、特老への入居を検討

というものでした。プランの目的は、現在、老老介護状態になっている管理人の母親への負担を軽減するためのものとのことで、このプランならかなりラクになるかも…と感じました。
ただ、施設を利用するために必要な「費用」がこれまでよりも増加(保険制度の改正により2割負担へ変更)することは否めません。ケアマネさんからは、費用負担の件についての意見は求められませんでしたが、直接、管理人ひろさくに会って意見を聞きたかったのにはこうした理由があったからと思われます。
実際のところ、親父の様子は「介護2」というレベルになく、既に「介護4」の伯父よりも悪いのではないか、と感じるほど。それがいままで「介護2」に留まっていたのは、管理人ひろさくの了解が得られないうちに変更し、結果的に負担が増加してしまうのはどうか、というケアマネさんの配慮によるものだったのかもしれません。
提案を受け、こちらとしては、春までにそれぞれの施設見学や手続きの面で動き回らなくてはならない(こうした状況になると諏訪はやはり遠い~)わけですが、ケアマネさんの配慮に感謝し、このプランで進めてほしい旨を伝えることとしました。
24日(木)
伯父が入院する病院のワーカーから転院先がほぼ決まったので、ついては来週、その病院を訪問して担当から話を聞いてほしい…との連絡がありました。スケジュールの調整をしてみましたが、さすがに仮決算さなかの月末に会社を休むというわけにもいかず、今回は管理人の母親(伯父からすると妹)に行ってもらうこととしました。

しかし、こうして考えてみると、老人二人を看るというのは大変なことですね。管理人ひろさくの場合は、仮住まい生活をしていても、まだ同じ県内なので良いのですが、もっと遠くに住んでいる人たちはどうやっているのだろう…と考えてしまいました。


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]