忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

041204_2255_霜月祭り・水の王(小天伯)

飯田市の上村・南信濃地区に伝わる伝統行事・霜月祭りが1日の日月神社(飯田市南信濃八日市場)から始まります。
遠山郷に古くから伝わる「霜月祭り」は、万物の生命力が衰える十二月(旧暦で霜月)に、煮えたぎる湯を素手ではねのけ、邪悪を追い払い、魂を蘇生させる宮廷儀式のひとつ「湯立て祭」が始まりといわれています。上村や南信濃に、どのような経緯で伝えられたものかは不明ですが、説によれば、江戸時代の元和年間に滅ぼされた遠山土佐守一族の死霊を鎮める儀式が後から加えられ、今日に伝わったとされているようです。

<管理人ひとこと>
写真は、平成16年12月4日、旧南信濃村上島地区の白山神社で行われた「霜月祭り」から、この祭りのハイライトでもある「湯切り」がまさに行われようとしている場面を撮影したもの。
祭りは午後6時くらいから湯立てが始まり、面が登場したのは午後9時を過ぎてから。30を越える面が順に「竈」周辺を巡り、「湯切り」を行う天狗の面を被った禰宜(ねぎ)が登場したのは、祭りが始まってから5時間になろうとする午後11時前のことでした。
「霜月祭り」の見学には、寒さに耐え、じっと待ち続ける我慢が必要です。

<マピオン地図>
・ 飯田市上村
・ 飯田市南信濃和田

<参考HP>
・ 信州遠山郷
  http://tohyamago.com/
・ ハイランドしらびそ公式サイト
  http://shirabiso.com/
・ 南信州ナビ
  http://www.ii-s.org/
<管理人レポ>
・ 白山神社の霜月祭り
  (日本列島夢紀行・PCのみ)



ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]