忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮住まい先である松本でのできごとを1週間分まとめて紹介するコーナーです。

21日(土)
・ 市内最低気温氷点下3.2度
・ 岡宮神社に寄生したヤドリギを除去


22日(日)
・ 第22回野麦峠ジャイアントスラローム大会
スキー大会に「とうじすいとん汁」新登場!
・ 松本筑摩高校閉課程記念イベント (県民文化会館)
松本筑摩高校(松本市島立)は、本年度で全日制課程が閉課。来年度は多部(午前部・午後部・夜間部の定時制に通信制を併置)・単位制に移行します。

<参考HP>
・ 松本筑摩高校ホームページ
  http://www.nagano-c.ed.jp/m-tkm-hs/

23日(月)
・ 松本市内で雪

090223_0715_長野自動車道姨捨SA
長野自動車道姨捨SA付近
長野から松本へ、通勤のため長野自動車道を走行していたら、千曲市桑原付近から雪が降り始め、姨捨SA付近では完全にシャーベット状態となっていました。この時期の雪は、いわゆる「カミ雪」の場合がほとんどなので、一本木トンネル通過後の筑北・麻績付近で事故でもなければいいが…と思いつつ、二本目のトンネルを抜け、右カーブに差し掛かると、案の定、発煙筒が焚かれ、右車線への進路変更を促す標識が出ていました。大型トラックを追い越そうとした乗用車がスリップしてトラックに衝突、後続車も巻き込んでの玉突き事故になっていました。
また、豊科IC付近(下り線)でも右側のガードレールにぶつかり、前部が大破している乗用車があり、松本に向かう途中、事故処理車が現場に向かう様子が見られました。この日は、筑北村でもスリップ事故があり、高速道路だけでも3件の事故があったそうです。
管理人も遅い車を追い越してみましたが、シャーベット状の雪の上で車線変更をしますとハンドルが非常に重いことがわかりました。スピードが出ていれば、走行車線に戻る際にもしかしたら制御できなくなるのかもしれませんね。雪が降った時は、少し早めに家を出て、時間に余裕を持って運転したほうが賢明のようです。
(写真:長野自動車道姨捨SA付近・ビデオ=23日午前7時15分撮影)

・ 第81回米アカデミー賞に「おくりびと」外国語映画賞受賞
松本市周辺では、東筑摩郡山形村のアイシティシネマで上映中。

<参考HP>
・ 映画「おくりびと」公式ホームページ
  http://www.okuribito.jp/
・ アイシティシネマ
  http://www.inouedp.co.jp

24日(火)
・ 公立高校後期選抜試験(一般試験)受付

25日(水)
・ 信州大学で前期試験

26日(木)
・ 21年度公立高校入試(後期選抜)願書受付締切
高校入試からもうじき30年。試験制度も変わり、昔あった高校も名前が変わったりで、すっかりわけがわからなくなってしまっている管理人ですが、27日付市民タイムスに掲載された松本市内の志願者数を見て、まだまだ知っている学校があり、ちょっと安心しました。
ただ、この記事を見て感じたのは、松本市内の高校は何れも競争率が高いということ。30年近く経っているのに、県内における激戦区は、昔と全く変わっていませんでした。管理人の頃は、私立の松商学園を除き、難易度は松本深志→松本県ヶ丘→松本蟻ヶ崎→松本美須々ヶ丘の順で、当時は確か、県ヶ丘の競争率がスバ抜けて高かったと記憶しています。今回の発表によれば、松本蟻ヶ崎がトップ、続いて梓川、県ヶ丘の順になっていましたが、県内の平均競争率を見ても、蟻ヶ崎は最も高い競争率になっているそうです。1.50倍なんて聞けば、自分なら腰が引けてしまいそう…。
受験生、がんばれ!

27日(金)
・ 顔面博覧会 八十六面相
27日付市民タイムスに、まつもと市民芸術館2階シアターパークで、俳優のポスター86枚を一挙公開する企画展が行われている記事が掲載されていました。期間は3月22日までで、入場無料。記事を読んで、早速翌日訪ねてみたのですが、駐車場がどこにあるのかわからず、不慣れな市内をウロウロ…することになってしまったため、結局、この日は鑑賞することができませんでした。機会があれば、また出かけてみようかなぁ…と思っています。


<管理人ひとこと>
090228_1624_旧松本駅表札(松本市)
松本駅の看板(駅表札)
JR松本駅正面に掲げられている「松本驛」の看板(駅表札)。何故、ここのこの看板があるのか気にはしていたものの、忙しく通り過ぎてしまうため、下に掲げられている案内まで読むことがこれまでありませんでした。
ようやくその理由がわかりましたので、紹介を兼ねて参考までに案内板の全文を記しておきます。
(写真=2月28日撮影)

旧国鉄表札の由来
国鉄松本駅は、明治35(1902)年6月15日篠ノ井線西条松本間開通により開業し、昭和17(1942)年4月1日に改築された二代目駅舎は22年2月4日火災により焼失しました。
戦後の資材不足のなかで、23年4月28日に再建された駅舎の落成を記念して、当時南安曇郡豊科町在住の曽山環翠先生の揮毫木彫により制作された表札が駅玄関に掲出されました。
その後、松本市が昭和53年やまびこ国体の主会場に選ばれるにあたり、老朽駅舎の改築が駅ビル方式により決定し、52年9月1日旧駅舎が取り壊された時、この表札はその使命を果たし外されました。
このたび、市民の皆様のご要望により駅のシンボルとして掲出されたものです。(昭和60年)


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]