忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

030330_0752_善光寺御開帳・回向柱行列(松代)
真田勝鬨太鼓の演奏 (文武学校前)
 
御開帳大回向柱受入式 ( 2003. 3. 30 )
御開帳の開催に先立って行われる「御開帳大回向柱受入式」は、御開帳のシンボルともいえる「回向柱」(えこうばしら)を、寄進元の長野市松代町から受け入れる儀式のこと。江戸時代、火災により焼失した本堂を松代藩が普請を受け持ったことが縁で、以降、松代町(回向柱寄進建立会)から奉納されることが慣習となりました。長さ10メートル、45センチ角の柱となった「回向柱」は、御開帳2日前、住職らにより「ア」「バ」「ラ」「カ」「キャ」の梵字五文字が筆で書き加えられ、その後おこなわれる「回向柱建立式」「回向柱除幕式」を経て、御開帳当日を迎えます。
「御開帳大回向柱受入式」の当日は、午前7時50分に、松代藩文武学校前(松代町)から善光寺木遣り保存会の皆さんによる木遣り歌の先導で約2時間かけて町内を巡り、さらに午後1時からは長野市末広町に場所を移し、松代藩の藩主を務めた真田家から第14代目のご当主さまも加わって、大名行列・姫行列・牛に引かれた「回向柱」・宝船の順で、約2キロある善光寺までの表参道を練り歩きました。

030330_0753_1_善光寺木遣り_善光寺御開帳・回向柱行列(松代) 030330_0814_2_善光寺御開帳・回向柱行列(松代)
善光寺木遣り保存会による木遣り歌 トラックに載せられた「回向柱」
030330_1226_2_善光寺御開帳・回向柱行列(中央通り)
真田十万石子供太鼓
(南石堂町)
善光寺回向柱
(新田町)
030330_1236_善光寺御開帳・回向柱行列(中央通り) 030330_1227_善光寺御開帳・回向柱行列(中央通り)
牛に引かれて… (末広町) 真田十万石行列 (南石堂町)
030330_1308_善光寺御開帳・回向柱行列
中央通りを進む真田十万石行列と回向柱 (新田町)
 

ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]