忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


140321_1439_祝神社(長野市松代町)

長野市松代町鏡屋町にある延喜式内社(地図)。登録有形文化財。
(写真:祝神社境内=21日撮影、640×480拡大可能)

<参考HP>
・ 神社建築情報サイト・おみやさん com
  http://www.omiyasan.com/

<参考資料> 祝(ほうり)神社
祭神 生魂命(いくたまのみこと)
 相殿
 健御名方富命(たけみなかたとみのみこと)
 八坂斗売命(やさかとめのみこと)

延喜式内社埴科郡五社の一つで千年以上の歴史を有す。松城城下時代は町方の産土神、総鎮守社として祀られ、いまも親しみを込めて「お諏訪さん」と呼ばれている。
慶長三年(一五九八)に、生魂命は東条から、健御名方富命八坂斗売命は海津城二の丸から合祀された。本殿は一間社( ※ Wikipedia )入母屋造り銅瓦葺き、拝殿間口四間・奥行七間、瓦葺き。見事な立川流の彫刻が刻まれる。
境内には、稲荷社、八幡社、天神社、西宮神社(恵比寿神社)、猿田彦社、宗像社などがあり、学問、商業、家屋敷、食物、治水、漁業、道案内他、八百万の神が祀られる。
(案内板から)

地元のNPO団体・夢空間 松代のまちと心を育てる会発行の「遊学城下町 信州松代 まち歩きガイドブック」によれば、「本殿は、銅板葺きの二間社流れ造り。縁、浜床を高くした均整の取れた外観。拝殿は入母屋造り、桟瓦葺き、妻入。正面向拝は唐破風…」と祝神社について記しています。規模から考えると、ガイドブックのほうが正しいように思いますが、さてどうなのでしょうか。





ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]