忍者ブログ
管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


160811_「山の日」制定特集 山を楽しもう~入笠山編(富士見町) 160813_岡谷市民祭~第47回岡谷太鼓まつり(岡谷市)
16_入笠山(諏訪郡富士見町) 16_第47回岡谷太鼓まつり(岡谷市)
山を楽しもう~ 入笠山編 第47回岡谷太鼓まつり

「諏訪湖畔の仮住まい便り」を1週間、お休みさせていただきました。
先月からお盆休みが始まるまでの間、行事目白押しで、加えて例年にない暑さにすっかりバテてしまい、ブログの更新もままなりませんでした。

さて管理人のこの2週間の行動でありますが、7月30日は急遽、所用にてお江戸にいってまいりました。普段であれば諏訪から新宿へ向かうわけですが、翌31日にオヤジの介護施設を訪問する予定があったため、29日深夜長野自宅に戻り、長野から北陸新幹線を利用して出かることとなりました。
しかし、新幹線は値段もそれなりですが、とにかく速い。乗車した列車は長野駅10時53分発の「かがやき508号」。長野を出ると、次の停車駅は大宮。下車駅の上野到着は12時14分で、乗車時間は1時間21分。前席との間隔(シートピッチ)が広いことから、後席を気にせずリクライニングが利用でき、これほど快適な乗り心地はないなぁ…と、甚く感動したのでありました。
ただ、この日の東京はとにかく暑く、同じ気温でも長野とは違うまったりとした湿度に汗たくたく。加えて、30日は隅田川の花火大会があり、最寄駅の総武線両国駅周辺などは大混雑状態。人の流れに慣れていない管理人ひろさくにとっては、それだけで疲れてしまいました。

8月6日はオヤジが入所する介護施設から依頼のあった件についての手続き。日常生活用品の買い出しなどをして帰宅。7日は11日に開催された「いいやま灯篭まつり」についてのみ、ブログの更新を行いました。

16_入笠山登山証明書(富士見町)
入笠山登山証明書
11日は今年から制定された「山の日」の休日を利用して友人と諏訪郡富士見町と伊那市境にある入笠山へ。昨年の守屋山に続く山行でしたが、今回はゴンドラを利用することで標高差が稼げましたので、登山というより自然を楽しみながら歩くという感じでした。
ゴンドラ往復券(+1000円分の食事券付)購入時に、富士見パノラマリゾートのサイトに掲載されている割引券をスマホの画面に表示させて見せると、チケットが安くなりますので利用してみても良いかもしれません。山麓駅にあるレストランのメニューも豊富ですので、こちらもおススメしておきます。

13日と14日は、16日から管理人ひろさくの夏休みということもありましたので、長野に戻らず、諏訪の仮住まいにて部屋の掃除やら洗濯に全力投球。午後は岡谷市のイルフプラザ駐車場が会場の「岡谷太鼓まつり」に出かけてみました。
長さ60mの長く広いステージには、大中小の太鼓がずら~り。開幕太鼓に続いて、今井岡谷市長による砂切太鼓の演奏。岡谷太鼓保存会のみなさんによる300人揃い打ち、御柱祭の装いで登場する500人揃い打ちなど、これまで観てきた太鼓まつりとはスケールが異なり、力強い演奏もさることながら、巧みな演出にただただ圧倒されたのでありました。
14日は、現在放送されているNHK大河ドラマ「真田丸」に登場する真田信尹( Wikipedia )のお墓がある、山梨県北杜市長坂の龍岸寺を訪問。真田昌幸の弟で、信之・信繁の叔父である信尹は、紆余曲折を経て徳川家に仕え、分家の立場で真田家を支えた人物でもありました。ドラマでは俳優の栗原英雄さんが演じられています。

余談ではありますが、16日から夏休みとなった管理人ひろさくですが、初日は杖突峠から秋葉街道を南下。中央構造線の露頭めぐりをしながら下伊那郡阿南町に向かい、国重要無形民俗文化財の「和合の念仏踊り」と「新野の盆踊り」をみてきました。この話題についてはまた後日紹介させていただきます。

ということで、な~んだ、行事目白押しって、結局は遊んでいるでしょ、というご意見、もっともであります。そのしっぺ返しといいますか、17日は朝から胃腸炎にてついにダウン。そのまま夏休みが進行している状況であります。自業自得かもしれませんね…。

今週のできごと
※ここでは先週の金曜日から今週木曜日までの諏訪周辺のできごとを掲載
29日(金)
・6月の行有効求人倍率1.35倍
 (長野県は1.42倍)
・今夏3回目の夏期食中毒注意報
・諏訪湖湖祭湖上花火大会有料自由席販売
・野外映画祭「星空の映画祭」
 (原村・八ヶ岳自然文化圏野外ステージ)
 ※8月21日まで毎夜日替わりで上映
・2016なんしんフラワーフェア(飯田市)
30日(土)
・土用の丑の日
・第64回岡谷きつね祭り(岡谷市)
・小さな八ヶ岳音楽祭2016~ふたつのコンサート
 (原村・八ヶ岳自然文化圏)
・第33回富士見OKKOH(富士見町)
・第28回みのわ祭り(上伊那郡箕輪町)
 ※打ち上げ花火は午後8時から
・2016なんしんフラワーフェア(飯田市)
31日(日)
・御頭御社宮司社御柱祭 伐採と山出し(諏訪市)
 ※里曳き:9月4日
・伊勢宮神社御柱祭 (茅野市上菅沢区)
・中大塩子どもまつり(茅野市)
・第14回諏訪看祭
 (茅野市・諏訪中央病院看護専門学校)
・諏訪大社下社お舟祭り・宵祭り(下諏訪町)
・サマー・コミングル@蓼科
 (茅野市・三井の森ハーモニーの家)
・第3回「横川の蛇石」の日イベント
 (辰野町横川峡・蛇石広場)
・第58回長野県消防ポンプ操法大会
・第25回長野県消防ラッパ吹奏大会
 (南佐久郡小海町)
8月1日(月)
2日(火)
3日(水)
・岡谷市から下諏訪町にかけて局地的な大雨
・諏訪湖の環境改善のかかわる有識者会議
 (諏訪市・豊田終末処理場)
諏訪湖で発生したワカサギの大量死についての議論が行われたそうです。諏訪湖には、サカナが生息するための酸素が少ない層(おそらく貧酸素水の部分)が湖底にあり、今回の大量死は、湖底の貧酸素部分が降雨や低温により表面にまで浮上。撹拌されたことで湖全体に広がったことが原因とされています。
しかし、今回はその規模が大きく、データだけでは判断できない事象も見られるため、今後はより多角的な調査を行い今後の対応策について検討を進めていくようです。
昨年はワカサギが少なく、今年は大物がたくさん増えた…というイメージがありましたので、今回のワカサギ大量死は、単純に増え過ぎてしまったために、諏訪湖の現況ではカバーできずに自然と調整が働いたのかなぁ…、と素人ながらに思っていました。記事(長野日報8月4日付)を読み、改めて広い諏訪湖ではもっと複雑なことが起きているんだ、と感じたのでありました。
諏訪湖のワカサギ大量死については、8月3日付長野日報にも詳しく紹介されています。

・諏訪湖音楽の夕べ
 (諏訪市・諏訪湖畔野外音楽堂)
・第26回八ヶ岳薪能
 (山梨県北杜市・身曾岐神社能楽殿)
4日(木)
・今夏4回目の食中毒注意報
・車山気象レーダー観測所内部公開
 ※午前9時30分から午後2時 無料
5日(金)
<長野日報>高島藩主廟所を国史跡に申請
 温泉寺(諏訪市湯の脇)
 高島藩2代藩主忠恒から8代藩主忠恕まで
 頼岳寺(茅野市上原)
 上野総社藩初代藩主諏訪頼忠(頼水の父)
 高島藩初代藩主頼水
・第23回サマーホリデー in 原村星まつり
 (原村・八ヶ岳自然文化園)
6日(土)
・第31回夏季オリンピック・リオデジャネイロ大会開幕
・諏訪市内の最高気温32.7度
・第16回夏休み木工教室
 岡谷会場:鳥居平やまびこ公園
・夏祭り(岡谷市・京セラ長野 岡谷工場)
・手長神社御柱祭 御柱用材を伐採(諏訪市)
 ※山出し:9月18日
 ※里曳き:9月24日と25日
 ※建て御柱:9月26日
・第41回茅野どんばん(茅野市)
 公式HP >>> http://www.dongban.org/
・第23回サマーホリデー in 原村星まつり
 (原村・八ヶ岳自然文化園)
・第44回伊那まつり(伊那市)
・第25回中川どんちゃん祭り(上伊那郡中川村)
7日(日)
・八ヶ岳連峰・赤岳頂上付近で女性負傷
・小さなファミリーコンサート
 (岡谷市・カノラホール)
・真田丸の時代と諏訪
 ~戦国乱世を生き抜いた諏訪氏
 (諏訪市・市文化センター、午後1時30分から)
天正10年(1582)、甲斐の武田氏が滅亡し、続く本能寺の変の後に信濃を中心に起きた「天正壬午の乱」において、諏訪頼忠がどのように動き、生き抜いたかがテーマ。講師はNHK大河ドラマで時代考証を担当する平山優さん。
・手長神社御柱祭 御柱用材を伐採(諏訪市)
・諏訪神社御柱祭 山出し
 (諏訪市福島新町・四賀神戸山)
 ※里曳き:9月3日
 ※建て御柱:9月4日
・第16回夏休み木工教室
 茅野会場:茅野市八ヶ岳総合博物館
・弓振川でマス釣り大会(茅野市)
・「おんばしら館よいさ」入場者1万人達成
 (下諏訪町・おんばしら館よいさ)
・諏訪クァルテット 第4回定期演奏会
 (下諏訪町・ハーモ美術館)
・第14回太平洋戦争体験者のお話を聞く会
 (下諏訪町東山田・法泉寺)
・第23回サマーホリデー in 原村星まつり
 (原村・八ヶ岳自然文化園)
・第44回伊那まつり(伊那市)
 ※打ち上げ花火は午後7時30分から
・八ヶ岳ジャズフェスティバル2016
 (北杜市小淵沢町・ウェルネスガーデン)
8日(月)
・諏訪市内の最高気温31.9度
・諏訪地域戦略会議(諏訪市・県合同庁舎)
9日(火)
・諏訪市内の最高気温32.2度
・県が諏訪湖の酸素量常時観測開始
・諏訪湖のシジミ試験区変更へ
・道路築造工事終了
 県道払沢茅野線開通(茅野市)
10日(水)
・八ヶ岳連峰・北横岳ヒュッテ付近で女性負傷
・第44回白樺湖夏祭り花火大会(茅野市)
11日(木)
・山の日
 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する
・第1回「山の日」記念全国大会(松本市)
・諏訪市の最高気温30.0度
・大道芸「シルク・ドゥ・シルク」
 (岡谷市・岡谷蚕糸博物館)
・国史跡 星ヶ塔遺跡 特別公開
 (下諏訪町・東俣国有林内)
下諏訪町教育委員会の企画。星ヶ塔遺跡は、縄文時代の黒曜石採掘跡で、採掘された黒曜石は、北海道から北陸・東海にまで流通しました。NHKスペシャル古代史ミステリー(御柱)でも、この星ヶ塔遺跡が紹介されました。この遺跡は通常公開されておらず、今回は午前と午後の2回、専用バスに乗車した60名が遺跡の見学をされた(長野日報8月12日付)そうです。ひろさくもこうした企画があればぜひ見学したいです。
・第35回諏訪湖クリーン祭
 (下諏訪町・みずべ公園)
・原村よいさまつり(原村・原小学校校庭)
・信州58町村 収穫祭めぐり2016
 神戸すいか祭り(辰野町)
<管理人>入笠山(富士見町)山頂へ
12日(金)
・「~お盆に殿様と~温泉寺・灯篭祭り」
 (諏訪市・温泉寺、8月16日まで)
・御廟所灯篭祭りに寄せての講演会
 「世界の御柱と諏訪の御柱」
 (諏訪市・温泉寺大広間)
13日(土)
・第47回岡谷太鼓まつり(岡谷市)
 ※午後6時30分~午後9時
<管理人>岡谷太鼓まつり見学
岡谷市の姉妹都市になっているアメリカ・ミシガン州マウント・プレザント市から来日している高校生7人もまつりに参加。太鼓の練習を重ねた「勇駒田楽」の成果を当日披露しました。
14日(日)
・第47回岡谷太鼓まつり(岡谷市)
 ※午後6時20分~午後9時
<管理人>
 真田信尹(真田昌幸の弟、信繁の叔父)のお墓訪問
 (山梨県北杜市長坂・龍岸寺) 
15日(月)
・第68回諏訪湖祭湖上花火大会(諏訪市)

来週のできごと
16日(火)
<管理人>夏休み
21日(日)
・守矢家78代当主 守矢早苗さんの講演会
 (諏訪市・エプソン企業年金基金会館)

我が家のできごと
7月29日(金)
<オヤジ>ケアマネと電話で打ち合わせ。今後(秋以降)のプランについてこちらからの希望を伝え、返答待ち。
31日(日)
<伯父>施設に訪問し、現況と今後のケアプランについての説明を受ける。
8月6日(土)
<オヤジ>施設にて依頼があった書面への記入を行う。

emoji 注目!河井継之助 「龍が哭く」
長野日報に掲載されている歴史小説(作・秋山香乃)。江戸時代末期に越後長岡藩を率いて新政府軍に対抗した河井継之助( Wikipedia )でしたが、戦中において被弾。会津藩に向かう途中、福島県南会津郡只見町にて死亡しました。
作品は現在、長岡攻防戦…という場面。


ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
ブログランキング投票
- ランキングに参加中 -
ポチっとクリック!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]