管理人の思いつくまま、気の向くまま、長野県内の町や村の話題を取り上げています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新潟県十日町市松之山(地図)にある越後守護・上杉房能( Wikipedia )自刃の地。
長尾為景(上杉謙信の父)に追われた房能が、武蔵の国に逃れる途中、ここで主従らとともに自刃した地と伝えられています。
柏崎市女谷に伝わる「綾子舞」は、逃れた房能の妻・綾子が伝えたもので、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
(写真:十日町市松之山に残る管領塚=1日午後撮影、640×480拡大可能)
<参考HP>
・ まつのやま. com
http://www.matsunoyama.com
・ 十日町市観光協会
http://www.tokamachishikankou.jp/
・ 柏崎市ホームページ
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/
<参考資料> 管領塚
越後守護、上杉房能自刃の地。
今から五〇〇年前春日山城の重臣長尾為景公は(上杉謙信の父)地位の高い房能公と仲が悪く新守護に上杉定実公をたてて反乱を起し房能公を追い出した。
戦いは激しく房能公は追われ、武蔵の国、鉢形城の兄上杉顕定のところへ逃れようとして、ここ天水越まで来たが、行く先も敵に囲まれ、もはやこれまでと思い、主従百余名と共にこの地にて自刃しました。
時は永正四年八月七日未の刻であった。
(案内板から)
ランキングに参加しました。
Click >>> にほんブログ村 長野情報
Click >>> 人気ブログランキングへ
管理人ホームページ Click >>> 日本列島夢紀行 信州からあなたへ
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
管理人ひろさく
性別:
男性
趣味:
里山めぐり
自己紹介:
長野県長野市在住。
最新記事
(12/04)
(01/02)
(01/02)
(12/06)
(11/26)
カテゴリー
最新コメント
[11/23 たっきー]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/22 管理人ひろさく]
[11/21 ロクエフ]
[11/21 たっきー]
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ